マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ松山中央 | 株式会社二宮トーヨー住器
マドリエ松山中央 | 株式会社二宮トーヨー住器
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
特設ページ
2023.03.28
社員の不定期日記
シェア
ARTICLE
3月上旬、私の目に衝撃的なニュースが飛び込んできました。。。 ・・・・・・。 はは~ん、さてはだいぶ早めのエイプリルフールだな? さすがとべZOOさんだぜ。 フールは英語で「バカ」。バカを逆から呼ぶと「カバ」。 ということでカバにまつわる嘘つこうぜ!HAHAHA~! ってことでしょう。まったく粋なことしてく・・・嘘だろおい。 約2年前、カバの赤ちゃんが生まれたというニュースを見て あまりの可愛らしさに衝撃を受け、 さらに「まんぷく」というズバ抜けたネーミングセンスに 名付け親に嫉妬すら覚えたほどのぴったりな名前に感動し、 即効動物園に見に行きプロマイド写真まで買ってしまったまんぷく。(デスクに飾ってる) それからもSNSでまんぷくの成長を見続ける日々・・・。 彼が初めて泳いだ日なんかは歓喜のあまりお赤飯を炊く始末。(嘘です) それほどまでに愛していたまんぷくが・・・・引っ越しだ・・・と・・・・? 本当なら まんぷくの引っ越しを決めたであろう動物園の上層部的な人を飲みに誘い、 どうにか考え直すように千疋屋のメロンで手を打ってもらうなり、 まんぷくが旅立つ時運ばれるトラックの前に飛び出し 「僕は死にましぇん!」したいところですが・・・・・ 決まったことは一般ピーポーも一般ピーポーな私にはどうすることもできません。 なのでせめて最後に会いに行くことにしました。 最後にあの愛らしいおめめと笑っているかのような口角のあがった可愛いおくち、 小さなお耳・・・・・とにかくご尊顔を拝みたい・・・・と、いざとべZOOへ!!!! 赤福・・・・? カバを見に来たはずの私の前に居たのは伊勢名物・赤福でした。 不動のおケツ。動かざるケツ赤福の如し。 とにもかくにもさみしいですが あかふく もとい、まんぷくが 遠く離れた動物園で元気に楽しく地元の方に愛されるカバになってほしいなと あなた一体まんぷくの何やねんと言われそうな感情でいっぱいの事務員Yでした。
赤福食べたいな・・・・。大好きなんだよなあれ・・・。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介