マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ松山中央 | 株式会社二宮トーヨー住器
マドリエ松山中央 | 株式会社二宮トーヨー住器
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
特設ページ
2023.11.28
社員の不定期日記
シェア
ARTICLE
毎年言ってますけど、 秋どこ行ったん? 日本はもう三季になってしもうたんかえ? 暑っ!と思った次の日くらいには、寒っ!になりましたよね。 もう地球は滅亡するのかもしれない・・・。 それなら今のうちに好きなことをたくさんしよう! そうだ!お酒を飲もう!(京都行こうみたいに言うな) 健康に気を使ったって地球は滅亡するのだから。 ということで事務員Yのブームは日本酒です!(前置き長ぁ・・・) ご近所にお気に入りの酒屋さんを見つけてしまいまして('ω') そこは若いお姉さん店員さんのいるところで、 いつも試飲した感想やお酒の紹介をSNSでしてくれていて それがまた読みやすい文章で、ついつい飲みたくなってしまうのです。 ビール&ワイン飲めない、チューハイ・カクテルは飲んだ気がしない、 焼酎は悪酔いする、そんな事務員Yが辿り着いた高みこそそう、日本酒。 そこで誰得ですが最近のおススメ、略しておススを紹介したいと思います。 「如空(じょくう) HanasakaRabbit」 これはもう完全なパケ買いと名前買いです🐰 うさぎ飼いとしては見逃せない1本。せっかくなので我が家の花咲かラビットとパシャリ。 味は忘れました(おい) 「大山秘蔵酒 出羽燦々(でばさんさん)」 なんとスペック非公開の日本酒。 秘蔵とか希少とかいう単語に弱い系主婦なので購入。 お味は秘蔵酒なので秘密です(うざ) 猫も思わず気になる美味しさとでも言っておきましょうか(うるさ) 「よこやまシルバー7」 日本酒は好きだけどあまり詳しくない私なので いつもお店のお姉さんの感想を参考にして買っています。 割と詳しくレビューしてくれるお姉さんがこのお酒の感想だけは 「天才。」とただ一言だけでした(笑) 思わず買ってしまいました。 飲んでみたらほんっっとに美味しくって!土日で開けてしまいました(笑) 「よこやま1814」 上記で紹介したよこやまの別シリーズです! 最初のよこやまよりちょっと甘くてフルーティーでした♪ よこやまシリーズ美味しくって苗字横山に改名しようかと思うくらいです。 日本酒は血行が良くなったり(飲みすぎなければ) 美肌効果があったり(飲みすぎなければ) 悪玉コレステロールを除去したり(飲みすぎなければ) 割と健康にいい効能があるのだそうですよ(飲みすぎな・・・以下略) そ!し!て! お酒のお供と言えば・・・そう! 珍味ですよね!!!!! (業務のK床さんが好きな漫画:鉄拳チンミ) 全国的にも有名なJR下灘駅のある伊予市双海町に 「くじら」というお店があります🐳 旦那さんの先輩が営むお店で、 たこ焼きやソフトクリームを販売していますが 店内は自家製珍味がいーーーーーっぱい!!!! 先日ここで大量の珍味を買い込み これらを炙って日本酒チビチビ飲むという八代亜紀の曲みたいな週末を送っている事務員Yです。 特に私のおスス三銃士は ・エイヒレのみりん漬け ・アナゴの柚子醤油漬け ・ほたての貝ひも です! 愛媛に来られた際はぜひ!🐙🦑🐡 私も全種類制覇すべくまた行かねば! ※お酒はほどほどに。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介