マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ東可児 | (有)西野建窓トーヨー住器
マドリエ東可児 | (有)西野建窓トーヨー住器
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.07.24
ブログ
シェア
ARTICLE
いよいよ夏休みが始まりました。 毎日の昼食の準備、宿題の見守り、科学作品の手伝い、大人も大忙しの予定です。 夏は毎年やってきますが、小学生として過ごす夏休みって人生の中でたった6回しかないんですね。 大人になれば、蝉もカブトムシも採らないし、毎日一行の日記もつけないし、復習ドリルもなければ、自転車で汗だくになって市民プールへ行くこともない。 普段と特別違うことの方が少ないのに、それでも夏休みの時期にワクワクそわそわするのは、このたった6回の記憶が、私にとっての夏という概念のほとんどを占めているからではないでしょうか。 人生でたった6回の夏休みの、そのうちの1回が今年も始まりました。 大人になった時に思い出す、特別な6回のうちの1回。彼らが今年の夏を心にきざむ様子を、よく目に焼き付けておこうと思います。 とりあえず、スタートダッシュとして子供会のイベントで近所の山に登ってきました。 朝7時に集合、じわじわと暑くなる気温と闘いながら登頂し、頂上でポキッと割って食べるアイス(ジュース?)を食べました。 午後は一家全員、電池が切れたように昼寝をして一日を終えました。
この生き物は、山で日向ぼっこをしていたトカゲ。色鮮やかでかわいかったです。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介