小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
営業エリア
求人情報
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
工務店のイベント
キャンペーン
地域限定キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ町田 | 株式会社リバーアルミトーヨー住器
042-798-0333
マドリエ町田 | 株式会社リバーアルミトーヨー住器
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
Free Time
一安心
2023.02.07
Free Time
share :
昨年の夏に
【three】
が
耳がおかしい
聞こえにくい
と言っていて
体育でプールの授業もあったし、昔母も耳がおかしいって耳鼻科へ行ったら、なぜか水が抜けてなかったという話もあり
水が抜けてないんぢゃないの~
なんて言っていたけど、1週間も同じこと言ってたので耳鼻科へ連れて行きました
すると診断結果は最悪で 大きい病院を紹介されました
かかりつけの耳鼻科の先生も
俺の誤診であってほしいけどなぁ~
って言ってたけど
大学病院で検査しても診断結果は同じで 真珠腫性中耳炎という 骨を溶かして進行していく病気でした
進行が遅い病気なので いつから発症していたか分かりませんが、たぶん発症の原因の1つとして
鼻をすする行為・・・これが
【three】
の原因だと思いました
2,3年前に風邪をひいて鼻水がひどく、鼻をすすっていたんですが、鼻水が止まったあとも
なぜか癖づいて(?)鼻すすりをやめなかったんですね
その頃 耳に影響するのは分かっていたから、鼻すすりを注意してはいたんですが
結局 最悪の事態になってしまったようです
そして先日 手術が無事に終わりました
病原がかなり広がっていたので、手術前から後遺症のリスクは何度も聞いてました
耳の中にはいろいろな細かい神経があるようです
とにかく後遺症を心配していましたが、一番心配だった後遺症もなく、一部味覚の神経は取らざるを得なかったようで 症状も人それぞれだそうですが、ご飯は味がしたと言っていたので 本当にホッとしました
しばらくは動きに制限があり不自由な思いをしますが、今を耐えればまた今まで通りの生活が出来るから 少々我慢してもらいます
東京都内・神奈川県内全域