マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエみなかみ | 有限会社 M Base
マドリエみなかみ | 有限会社 M Base
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2010.11.16
マドリエのグルメ日記
シェア
ARTICLE
海好きな、海無し県に住む我家は、どうしても海に行きたくなります。。。
波の音が恋しくて、両方の母を連れて伊豆の下田へ行って来ました。
いつもは車だったけれど、やっぱりのんびりしたくて、今回は伊豆の
『スーパーびゅう踊り子号』に乗って列車の旅。
まずは昼食。電車と言えば駅弁です♪
私はこれば大好きです♪♪
社長他、個々に色々なお弁当を食べましたよ〜
出る時間ものんびり、ただただホテルで温泉入って、なんてったって、
オーシャンビューの部屋で白浜の海の目の前のホテル。
『大和館』
なんてったって、海の幸!!
これも、美味しいものが食べたくなります♪
待ちに待った夕食は、その日の朝に獲れた魚たちのお刺身と『つみれ鍋』
ひとりひとりに作って入れてくれます。
いい味だったぁ〜♪♪ その他、あわびと金目と。。。
そして朝食…毎朝、魚を焼く我家なので、肉より魚。
今回は、珍しくバイキングではなく、きちんと個々に出して頂きました。
そしてそこには。。。
『あじの開き』が温められてありました。
美味しかったぁ〜♪♪
最近のホテルの朝食は、ほとんどバイキングが多いですよね。
でも、やっぱりこうして食べると食べ過ぎないし、落ち着いて食べられます。
もちろん!この食堂からも海が見えていますよぉ〜
この後も、下田の駅の周りをブラブラ散歩して、色々つまんで食べ歩き、
踊り子号に乗って、東京からは新幹線で無事に家に帰ってきました♪
本当に特に観光も考えず、ただただ電車に揺られて海を見に。。。
美味しいものを食べつくして、リフレッシュの旅となりました♪♪
…ちょいと社長のお腹が気になりますが…
by:Shi−☆
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介