マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北海道・東北 > マドリエ青森中央 | (有)三幸トーヨー住器
マドリエ青森中央 | (有)三幸トーヨー住器
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2009.03.25
水廻り
シェア
ARTICLE
2004年・・・お風呂の床の冷たさを軽減する 「サーモフロア」 2005年・・・浴槽のお湯を冷めにくして追焚きを節約 「サーモバス」 2006年・・・ゆび1本でお湯が出る。誰でもカンタン操作。こまめに節水 「プッシュ水栓」 2007年・・・排水口のお手入れがポイっとカンタン!キレイを維持する 「くるりんぽい排水口」 そして2008年は・・・ “お風呂の床のお掃除が面倒”というお客さまの困りごとを解決する、 日本初となる、お掃除カンタン「キレイ床」 こんな豊富な機能を搭載した トステムのシステムバスルーム 「ラ・バス(LaBATH)」が新発売となりました。 「サーモバス」「サーモフロア」「プッシュ水栓」「くるりんポイ排水口」、 そして、「キレイ床」どの機能もガスや電気などの熱源を使わない ”エネルギー0”のエコ機能です。ランニングコストが掛からないから とってもお財布にやさしく、環境にも配慮した機能なのです! それともう一つ、お掃除がラクになる「キレイドア」 ドアの汚れって毎日見ていてツライんですよね。でも掃除も面倒くさい・・・。 キレイドアはホコリの溜まる換気口↑がなくなりました。換気口を縦にして デザインすっきり。掃除もカンタン。 カビがつくパッキンも無くしました。だからお掃除手間もラクラク。見た目にも すっきりキレイなドアです。
新しい『ラ・バス』は掃除しやすいのが、ポイント。今までの床は水はけがよく、乾きが早いのがウリのバスルームが多かったのですが、目が細かい溝のため髪の毛や汚れが付きやすいという点もありました。
その点、特殊な表面処理で汚れが取れやすいのが特徴です。
ドアの換気口がタテになったのもいいですね。従来のヨコだとそこに指を入れてみるとホコリが固まってスゴイことになっています。
カビの防止の点でいえば、換気乾燥機を入浴後10分も回しておけば結構抑えられると思います。オプションになっていますが、迷わずプラスされることをお勧めします。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介