マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(埼玉・千葉) > マドリエふじみ野 | ユニオントーヨー住器(株)
マドリエふじみ野 | ユニオントーヨー住器(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2011.01.15
その他
シェア
ARTICLE
■結露対策
発生してしまった結露をどうしていますか
などが多いのではないでしょうか
でも毎日のように発生してしまうこの時期、できればあまり手をかけたくないものです
かといって、結露防止シートを窓の下の方に貼るのも見た目があまりよくありません
■結露の軽減
断熱サッシを使用する
断熱サッシは外気の冷たさを室内に伝えにくくします
まどの室内側温度を下がりにくくするので結露が発生
しにくくなります
建物の断熱化
断熱材は外気の冷たさを室内に伝えにくくします
建物の保温性を高め室内の温度が下がりにくくします
十分な換気をする
水蒸気をゼロにすることはできません
室内で発生した余分な水蒸気は換気扇や窓を開けて
こまめに外に排出するようにしましょう
水蒸気の発生そのものを減らす
日々の生活のちょっとしたことで軽減することが可能なようです
加湿器がだめなんて・・って思うかも知れませんが、室内温度20℃湿度50%が最適な環境
加湿器の設置場所も窓のそばはよくありません
そこで断熱サッシのご紹介
■■結露■■
■■断熱サッシ■■
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介