マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ常総 | (有)小島サッシトーヨー住器
マドリエ常総 | (有)小島サッシトーヨー住器
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2019.06.26
ちびマックスのつぶやき。
シェア
ARTICLE
こんちには。 ちびマックスです。 最近、本当に「ちび」で「MAX」になってきました。 ヤバイです。 ぼたん飛びます。 周りに危険を及ぼす・・キケン。 と、まあ、私の話はいいんです。 今回は穴場スポットをみつけました! その名も「ひ●ち海浜●園まで行かなくても、ここにもあるよ」です。 伏字の意味をなしてないですね(笑) 皆さん大好き「KO ・ KI ・ A」!! そうコキアの穴場です。 青い空、白い雲、新緑のコキア。 それはひたちにしかないものかと思っているそこのあなた!! ありますよ。 あったんです。 広大な土地まで行かなくても。 延々と駐車場を歩かなくても。 ん・・・? なんか看板が見えますね? 穴場のヒント?!?! そう! 皆さんご存知、小島サッシ農園でした! 過去のブログのネモフィラに引き続き、今度はコキアです。 諦めません。 というか2年目でまったく種や間引きをしないでいたら、あれよあれよと森に(笑) むしろ合体して一つの巨大コキアのように。 弊社の植物はとっても生命力が強いです。・・・・我が社の女性のように。 ついでにひまわりももう少しで咲きます。 コキア、ひまわり 見に来ませんか。 駐車場は徒歩20歩 テーブル、椅子、つめたい麦茶まで出ます。 なんならトイレだって混みません。 クーラーの効いた部屋もあります。 日差しを避けるカーポートもあります。 ついでにリフォーム相談もできます。 新築だって、店舗だって、なんでも相談にのります。 そのうち、スイーツだってでてくるかもしれません。 もう、リフォームはなしで、井戸端会議でもいいです。 みなさん! お待ちしています!!!! 夏至がすぎ、いよいよ夏本番です。 ご自愛くださいませ。
ちびマックス
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介