0297-27-2331
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
share :
皆さん~こんにちは!! 夏の甲子園 高校野球がとうとう終わりましたネ!! なんと、慶応義塾高校は107年ぶりの2回目の優勝。 強豪の仙台育英高校を8-2という成績で圧勝しました。 準決勝では、地元の土浦日大を応援していましたが、、、 慶応義塾高校に2-1で敗れ。。。 あれ~??? 慶応って強い!! ちょと、強いイメ-ジが無かったので;;;スミマセン;;(m´・ω・`)m ゴメン… こうなったら、関東代表の慶応義塾高校を応援するぞ!! と意気込み。。。(単純;;) それに。。。私、知らない中でもないのです~ 私のやってる、競技ダンスのお相手は慶応義塾大学のOBの為 全国学生ダンスOBOG戦は、わたし、慶應義塾大学として出場してるのです~ だから。。。 応援しないと。。。 そうだ~応援しないと!! と、決勝戦を少し見ました。。。 そうしたら。。。 応援するまでもない、、、 大声援の応援が凄くて、、、ゆうたんのラブコールの出る幕では無い。。。 こんなに凄い大声援の応援は高校野球では、見たことがないくらい!! 巷では、この応援に関して、賛否両論あるけど。。。 どっちの高校も一生懸命なのですよね!! でも、主役は、プレ-をしている選手達!! どちらの選手も素晴らしいプレ-を見せてくれた事に感謝したいです!! ありがとうございました。 そして、私が一番印象に残ったこと。 それは、仙台育英高校の監督の言葉。 【人生は敗者復活戦だ】と思っているので、素晴らしい経験を得た と、試合後のインタビュ-で語っていました。 なんと篤い、深みのある言葉でしょうか。 こんな素晴らしい監督の元で、野球が出来て、仙台育英の選手達は本当に 幸せですネ♪ 感動をありがとう~^^~