マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ鹿嶋 | (株)二葉屋
マドリエ鹿嶋 | (株)二葉屋
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2009.04.27
ジジ日記
シェア
ARTICLE
ジジを飼い始めて、早、二ヶ月。
順調に成長していき、体も初めは500g位しかなかったのですが、
約2倍になりました。(^。^)
野良猫だったので、一回病院に行き検査してもらおうと
近くの動物病院へ行って検査してもらうと、お腹の中に
寄生虫がいました↓
先生いわく、お母さん猫から感染した可能性があるらしい(;。;)
とりあえず、薬で治るそうなので一安心。
ただ、ほっとくとお腹の中で寄生虫が、増殖し最終的には臓器等を
食いつくし、死に至る怖い病気だそうです。
薬の中に、肉を混ぜてある物を出されたのですが、
普通の猫は、嫌がって食べないというのですが、ジジは、なぜか
おいしそうに食べてました。なぜ?(^。^;)
一ヵ月後また、検査に行って調べてもらうと寄生虫は、もう
完全にいなくなったと先生に言われました。
よかった×2(^@^)
ジジ日記④に続く。
鹿島営業所 N 2年前
世話するのが大変ですよね。 うちの犬は病気とかはしないですが、子供らが散歩しないので 週末は朝が自分で夕方は子供らにさせてます。 今度注射があるので公民館に行かないといけないのですが 他の犬もいっぱい来ていてうちのは臆病なので大騒ぎで 大変です。
トモ 2年前
コメント有難うございます。 自分も昔シェパード犬を飼っていましたが、 小学校生の低学年だったので力が犬に負け、逆に 散歩させられてました(笑)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介