0120-317-134
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
share :
シェアサイクルがやってきました! 都内に勤めていた頃、近いのになかなか遠い都内特融の 地下移動を苦手とする私にはとても最高の乗り物で良く利用しておりました。 ですが、すっかり地元(のような)船橋で働く事にも慣れ、存在を忘れておりましたが、 ある日、船橋市にもやーーっと今月からシェアサイクルが導入された事を知りました。そして、家の近くの駅にもシェアサイクルポートがある事を知りました。そしてどうやら船橋市役所の駐輪場に停められる・・(当社より徒歩3分くらい) シェアサイクルは借りた時と違う場所に無料で乗り捨てできる所も魅力的です。 これは使ってみようと思い、早速利用してみました。簡単なアカウント登録を行い、いざ。 電動自転車をうまく乗りこなせず少してこずりましたが、楽ですね。 価格も都内の時より少し安いような・・ ポートが駅の近くに点在しているようなので、駅から少し離れた場所に行く際に、このような手段が新たに増えると少しですが生活の質も向上するのではないかと思いました。 各駅の付近にちょこちょこあります。