小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
求人情報
アクセスマップ
採用ページ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
スーパーウォールの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
地域限定イベント
キャンペーン
地域限定キャンペーン
特設ページ
窓を考える
お問い合わせ・資料請求
マドリエ船橋中央 | 株式会社 相川スリーエフ
0120-317-134
LIXILのリノベーション
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
相川スリーエフ
念願の・・・
2023.05.19
相川スリーエフ
share :
こんにちは🌞
少し前ですが、ゴールデンウイークに香港に行ってきました。
チケット代がコロナ前大差がなかったのも助け久しぶりの香港です。
そして3年ぶりの海外です。シャッターの降りているお店も多く
何より円安そして物価高で以前のようには行かない事も多々ありましたが、
久しぶりに踏む海外の地は最高でした。いつ来てもこの景色は最高です✨
風水を重んじる国なので、ビル等を新築する際には建築士だけでなく風水師も参加して設計を行うそうです。
諸説あるかもしれませんが、これは私が昔ガイドさんから聞いた話ですと水辺には悪い気が溜るから穴を空けて気を通していると聞きました。確かに空洞のある建物多めです。あの高層ビル群のビルもよーく見ると中層階らへんに空洞がありました。
ほとんど地震の来ない国ですので耐震性はあまり考えておらず震度4で街は崩壊するとも昔聞きましたが、現代は耐震補強などを行っているのでしょうか?
アジアでおなじみの竹の足場もご健在でしたが高層ビルではたいぶ鉄パイプに代わってました。時代の流れを感じます。
香港に行く事があったらぜひこの2品は食べてください。本当においしいです✨
日本では扱っているお店も少なく、あっても高級でなかなか食べられませんが香港でしたら2品ともお手軽にいただけます。
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
各拠点、東京23区、船橋市・柏市・新宿区近辺、江東区、江戸川区、市川市、浦安市、港区、習志野市、新宿区、豊島区、北区