マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ品川 | (株)城南ケンソー
マドリエ品川 | (株)城南ケンソー
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2011.05.31
きまぐれブログ
シェア
ARTICLE
我が家には今年もクーラーない 暑い暑い夏が来ます・・・
いつの間にか、関東は梅雨入り宣言があり 去年より17日も早いとのこと。
長期予測では今年の夏の暑さは平年並みの暑さとの予測らしいのですが・・・
2008年2月に引越してから、我が家ではクーラーは取付しないことに決まり
2回目の2009年の夏までは なくてもOKでした
理由は旦那も私もクーラーにあたらない方が体が快調な為でした。
マンションの7階の為 ベランダの窓は開けて、それでも暑い時は
扇風機のタイマー掛けて寝ればOKでした。(旦那は寝る前に水風呂に入ってました)
しかし・・・・去年の夏は大違い 大げさではなく気が狂いそうなくらい
頭が沸騰しそうな暑さが何日も続き・・・
週末になると 昼間 涼しい家電量販店に行き(クーラーを眺め)
夜になると クーラー絶対に買う〜ぅ!!と叫びながら
暑さに耐えに耐えていました。
35度以上の熱帯夜の続く夜は、水風呂や扇風機の風だけではまったくダメ
それでも耐えられたのは・・・・ただの信念 なんてことではなく ただの意地だけ
我が家はメタボな旦那と私だけ、平日昼間は2人とも職場で冷え冷えの体
夜も8時9時の帰宅が多く だから耐えられたのだと思います。
今年は平年並みとの予測ですが、去年のような夏で 計画停電なんか
あったら ほんとうに 大変な事態だと思います。
そうでないことを 祈りつつ・・・
すこしでも暑さを快適にするグッズを今からみつけ 準備しています。
次回は いろいろなグッズを 紹介しようと思います。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介