マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(埼玉・千葉) > マドリエ松戸中央 | 株式会社 スミ工業・トーヨー住器
マドリエ松戸中央 | 株式会社 スミ工業・トーヨー住器
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2010.06.04
建具・窓の悩み Q&A
シェア
ARTICLE
Q1・窓の結露が多くて困ってます。何か結露をなくす方法はありますか?
A1・無くす事は出来ませんが結露を抑える事は出来ます。
1、複層ガラスに交換
2、今あるガラスを真空ガラス(スペーシア)に交換
3、インプラスを取付ける
などあります。
※ただし、ガラス部は結露を抑えられてもサッシ自体には結露をする事があります。
窓の種類や状況・状態によって方法は変わってきます。
匿名 2年前
インプラスは5年ほど前に取付けてもらいました。 複層ガラスに交換できたとして、スペーシアとどちらが効果的ですか? 外側のサッシも性能をよくしたら効果でますか? YKKの複層ガラスなのですがどうですか?
担当者 2年前
返答ありがとうございます。 2008年より前のインプラスの場合、アタッチメントでペアガラスの空気層が6㎜タイプの設定になっていました。 2010年の1月より、空気層が12㎜に変更になり、障子の形状もも変更されています。 現状のインプラスと現在のインプラスのペアガラス用の障子に互換性があるかトステムに確認中です。 色々な事を考えるとスペーシアに入替えの方が結露防止(低減)にはいいと思います。スペーシアのガラス厚が6.3㎜で現在ついている障子のガラス溝に対応出来るからです。 尚、5年前ですと、廃盤になっている色があります。ビートの色が合わなくなる可能性があります。
匿名さん 2年前
匿名でお願いしたいのですが、貴社様で施工してはないのですが、自分の部屋にインプラスを取付けてもらったのですが、それでもまだ結構、結露があり困っています。 インプラスは一枚のガラスなのですが、ガラスを複層ガラスかスペーシアに変えることは出来ますか?また変えれば結露は抑えられますか? 宜しくお願いします。
返答者 2年前
お問い合わせありがとうございます。 1、インプラスのガラス交換について ・取り付いているインプラスはいつ頃施工されましたか? それにより複層ガラスに交換可能かが分かります。 (年代により、製品の構造が変わります。) ・スペーシアに交換可能です。 2、結露の防止の効果について ・今ついているインプラスのガラスと比較するとガラス面からの結露は抑える事が出来る と思います。 ただし、外側のサッシの性能によりインプラスの効果及び結露の度合いは変わりま す。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介