マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ高松 | さぬきトーヨー住器(株)
マドリエ高松 | さぬきトーヨー住器(株)
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2010.12.01
マドリエのグルメ日記
シェア
ARTICLE
ゆうみパパがまたまたおいしぃお菓子をいただいてきました!
こちら!!
どらやき 「小豆」 「栗」
以前、いただいた「さくらこぶた」のお菓子を製造・販売しているお店と同じです。
「どらやき」といえば、「和菓子」のはずですが、
あんに「生クリーム」を使っていてるので
まるで、ケーキみたい!!(*´゜艸゜`*)まぃぅ〜♪
おいしいブログ こちらからどうぞ!(o^—^o)ニコ
さくらこぶた ブログ こちら
(有)つるや本舗様
香川県さぬき市昭和3340−4
TEL 0879−52−2272
by ゆうみママ
うにゃ 1年前
さくらこぶた、可愛いすぎるO(≧▽≦)O しかも、さくらこぶたのカットの仕方がうますぎるヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ やっぱり、ピンクのお鼻がポイントですね(=v=) っというか、生クリームいりのどら焼き(@@) 他にもいちご!?ミックスベリー!? 食後なのによだれが…(´〜`ヾ)
ゆうみママ 1年前
うにゃさん、コメントありがとうございます。m(__)m ゜+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゜ 「生どらやき」も「さくらこぶた」もGoodでしたよ!(o^—^o)ニコ ただ。。。地元1番の和菓子屋さんらしく、詳しい情報がなくって。。。(ToT) 私もお店には 行ったコトがないので これ以上 情報提供できなくて 申し訳ありません。m(__)m
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介