LIST
夏本番!スタイルシェードがおすすめ!
2023.07.24
連日暑い日が続いて、夏バテぎみ・・・ エアコン無しでは、危険ではありますが、電気代も気になるところ。 しかも、部屋の中に日差しが差し込むので インテリ...
雨戸パネルの取替え
2023.06.15
いよいよ、台風シーズン到来! すでに、日本付近で台風2号と3号が発生! 激しい雨や強い風を伴う台風。早めの対策を心掛けたいものです。 今ついている雨戸...
タイルで快適なペット空間
2023.04.20
快適なペット空間の条件とは。 ペットにとって必要なことは、床が滑りにくいこと。 ひとにとって必要なことは、傷がつかないこと、お掃除がしやすいこと。 ペ...
後付けシャッターと雨戸
2022.12.23
後付けでシャッターや雨戸を取り付けることは、 以外にお手軽なのです。 カンタン施工で、あっという間に安心で快適な日々が過ごせるように。 日々の生活で心...
エコカラットプラスのご紹介
2022.10.18
エコカラットプラスは、加湿、除湿、脱臭ができ シックハウスの原因となるホルムアルデヒド等の有害物質を吸着し、 低減します。 エコカラットプラスのルーツ...
リフォームシャッターのご紹介
2022.09.08
先日、台風11号がゆっくりと通り過ぎてゆきました。 天気予報で言ってるほど・・・とは思っても やはり、突風が吹くと怖いものです。 『何かが飛んできて、...
階段の基礎知識
2022.07.16
高齢者の事故の多くは、実は屋外よりも住宅内で発生しています。 その中でも、階段での事故が最も多く、転落や転倒によるケガを未然に防ぐために 手すりを設け...
インテリア建材 猫壁のご紹介
2022.06.11
リクシルのインテリア建材 猫壁(にゃんぺき)とは、 マグネットパーツを取付けることができる、壁パネルのとこです。 色は3種類 ホワイト グレー ネイビ...
目隠し可動ルーバーのご紹介
2022.03.19
目隠し可動ルーバーのご紹介です。 外からの視線を遮りながら、窓を開けて換気もでき、採光性にも優れています。 お隣と窓が近いところや、バスルームなどの設...
リフォーム網戸
2021.04.21
近頃日中は、20度を超えております。 『春』があっという間に過ぎ、すっかり『初夏』です。 こんな季節には、網戸が活躍します。 そこで、網戸のリフォーム...
サニージュのご紹介
2021.03.17
お天気変化の速いこの時期、貴重な晴れの日を見逃さずに お洗濯したいものです。 でも、続かないんですよね春の晴れって・・・ そこでご紹介したいのが、サニ...
インプラスで、居心地の良い家づくり
2020.10.09
LIXILの内窓『インプラス』 取り付けるだけで、窓の断熱・遮熱効果がアップ。 省エネ効果がアップする優れものです。 でも、それだけではないのです。 ...
ユニット畳のご紹介♪
2020.09.15
コロナの影響で、まだまだ油断できない日々。 お休みの日も、なんだかんだとお家時間、増えてますよね。 新築やリフォームで、和室をなくしてフローリングにソ...
アクセントボードのご紹介♪
2020.08.08
壁に季節や用途に合わせて、いろいろ飾りたいけど 画びょうや両面テープは何だか抵抗があるし・・・と、お考えの方に LIXILの磁石がくっつく化粧ボード『...
スタイルシェードのご紹介
2020.07.07
今回は、夏の暑ーい日差しをコントロールして 快適な空間をつくる、『スタイルシェード』をご紹介します。 スタイルシェードは、窓の外側で日差しを遮って、お...