LIST
外壁メンテナンスしないと危険!最適なタイミングとは?外壁塗装事例
2025.06.09
「なんだか最近、外壁の汚れやヒビが気になる…」 「外壁のメンテナンスのタイミングがわからない…」 もし外壁の劣化が気になっ...
【LIXIL秋のリフォームコンテスト2024】高性能リノベ賞を受賞しました!
2025.04.28
「LIXIL秋のリフォームコンテスト2024」で、 高性能リノベ賞を受賞いたしました! LIXIL秋のリフォームコンテスト2024は、L...
アパートの外壁塗装|期間はどのくらいかかる?タイミングや施工事例も紹介
2024.10.04
アパートの外壁塗装の期間は一般的に2〜3週間です。 旭川のリフォームプロショップ ダルパです。 「アパートの外壁塗装をするかどうか迷っている」というア...
外壁リフォームはDANサイディングがお得!その理由と事例を紹介
2024.09.27
外壁リフォームはDANサイディングがお得ってご存知ですか? 旭川のリフォームプロショップ ダルパです。 外壁リフォームは高額になるため、コストパの良い...
減築リフォームのメリットとは?減築で省エネと快適化した実例紹介
2024.09.13
減築リフォームのメリットを活かし、住宅の省エネ化をされた実例をご紹介します。 旭川のリフォームプロショップ マド本舗ダルパです。 減築とは、住宅のリフ...
アパートの外階段を補修するタイミングはいつがベスト?事例紹介
2024.05.27
アパートの外階段は雨風にさらされるので、劣化の激しい場所のひとつです。 アパートのオーナーさんは、補修・修繕のタイミングはいつがベストなのか? と悩ま...
LIXIL ヴィータスパネル取付
2023.08.10
旭川のリフォームプロショップ (株)ダルパです 当社のミーティングルーム改修を機に収納の中にLIXIL「ヴィータスパネル」を設置しました。 出典:株式...
窓を安全に運ぶため 馬トラック作成
2023.08.05
旭川のリフォームプロショップ (株)ダルパです 札幌支店の配送用に購入したトラック 窓やドアを安全に運べるように「馬」と呼ばれる台を設置中です &nb...
ミーティングルーム改修
2023.07.28
旭川のリフォームプロショップ (株)ダルパです。 創業28年 ダルパは時代と共に進化していく会社 年代物の社屋も少しずつ改修してきました。  ...
窓廻りを快適に ブラインド取付
2022.11.04
旭川のリフォームプロショップ (株)ダルパです。 今回は先日に引き続き窓廻りについて キッチン横の窓に布製のカーテンやシェードはなんだか心配;という ...
窓廻りはシンプルに
2022.11.03
旭川のリフォームプロショップ(株)ダルパ 先日、初雪が降った旭川 今年は根雪までもう少し時間がありそうです。 今回はカーテン取付についてお伝えします。...
屋根塗装 雨漏り補修
2022.08.24
旭川のリフォームプロショップ(株)ダルパです 今回は、雨漏り補修・屋根塗装の事例をご紹介します。 軒天:屋根部分の裏側 築40年長年、下屋根と軒天の施...
廊下の改修
2022.08.01
旭川のマド本舗ダルパです。 今回は廊下の改修の様子をお伝えします。 ビフォー 「止水栓からの漏水」という事でご相談を頂きました。 アフター むき出しの...
ヒートコアパネルの家
2022.04.01
旭川のリフォームプロショップ (株)ダルパです。 旭川はかなり雪解けが進んできました。 今回は、近々着工予定の新築工事を模型でご紹介します。 こうやっ...
屋根雪でトラブルにならないように・・雪止めフェンスを設置しました
2022.03.10
旭川のリフォームプロショップ(株)ダルパです。 今回は雪止めフェンスの様子をお伝えします。 雪国で近隣トラブルになることの一つとして 屋根から落ちてき...