マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ古河 | 北埼トーヨー住器(株)
マドリエ古河 | 北埼トーヨー住器(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2014.02.08
最新News!
シェア
ARTICLE
2014年02月06日
住まいと暮らしの総合住生活企業である株式会社LIXIL(本社:東京都千代田区、社長:藤森 義明)では、都市や建築・住宅の未来を切り開く優れた建材・設備を表彰する「ECHO CITY製品大賞2013」(主催:日 経アーキテクチュア、日経ホームビルダー)において、応募総数84製品の中から断熱窓「サーモスⅡ」が特別賞を受 賞しました。
住生活産業のグローバルリーダーを目指すLIXILは、日本の住宅の断熱化を促進するため、 窓の性能を底上げすることで、無理せず快適に暮らしながら地球環境保全に貢献する次世代スタンダードウィンドウを開発し、普及をすすめてきました。
特別賞を受賞した「サーモスⅡ」は、従来のサッシ(一般複層ガラス)と比べ最大で約33% 向上※した高い断熱性と、極限まで細くすっきりさせたフレームデザインが特長の窓です。また、高性能でありながら、 日本の住宅の約9割で使用されている従来のアルミサッシやアルミと樹脂の複合サッシと同価格帯での販売を実現してい ます。
※:「サーモスⅡ-H」と当社従来品「シン フォニー」との建具の構成による熱貫流率の比較(サーモスⅡ-H+高断熱複層ガラス:2.33W/(㎡・K)、シンフォニー+一般複層ガラス:3.49 W/(㎡・K))
「ECHO CITY製品大賞」は、省エネ性能の高い製品や安全・安心に貢献する製品など、都市や建築・住宅の未来を切り開く優れた建材・設備を表彰することで、技術や産業の発展に寄与し、社会に貢献すること を目的に、「プロジェクトエコー・シティ」(環境と人が響き合う街づくり)の一環として、今年度から新たに創設された賞です。
LIXILでは、今後もさらに「サーモスⅡ」の普及促進を図ることで、日本の住宅の断熱化を促 進し、豊かで快適な住生活の未来に貢献していきます。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介