マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関西 > マドリエもりやま | 湖南トーヨー住器 株式会社
マドリエもりやま | 湖南トーヨー住器 株式会社
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2009.01.03
営業0.5人前
シェア
ARTICLE
毎度、毎度、湖南マンです。 皆さんお正月休みいかがお過ごしでしょうか? 湖南マンは、元旦の午後から2日まで、兵庫県姫路市の実家に 帰省していました。 【THE湖南マンの正月帰省記】 湖南マンの育ったのは、兵庫県姫路市広畑区です。 姫路駅や姫路城と言った中心地から車で20分程の場所です。 近くに夢前川(下流域)と瀬戸内海があり、自然溢れる町です。
ご参考に、湖南マンの帰省08年お盆の故郷グルメ編と故郷紹介編 です。
湖南マンの元旦は、のんびり長男家族と父とで、御節を頂き、お神酒を 頂き、終了しました。(寝てしまった・・・。) 2日は、お墓参りと近所の氏神さんへ初詣に行ってきました。 この氏神さんは、『廣畑(ヒロハタ)天満宮』と言って、子供の頃の秋祭り、餅まき、境内での相撲大会等思い出一杯の天満宮です。
その後は、会社の皆さんへのお土産購入の為、父の車を借りて、 ブラブラとしながら、20年振りに姫路の港に寄って見ました。 メチャクチャ懐かしい風景でした。小学生の頃、友達とよくサビキ釣り (仕掛けの名前)で、イワシやアジを釣ったのを思い出しました。 (このオブジェの意味は分かりません。)
やはり実家は良いですね。 少しパワーを貰った気がします。 それでは、ダラダラブログはここまでとします。 では、また!
President M.S 2年前
無理をせずに地道に行きましょう。 書きたい時に書けば良いのでは... 今年も宜しくです。
konanman 2年前
あけましておめでとうございます。 今年は、NETの方しっかりやってみようと思います。(勿論のんびりですが…) 本年も宜しくお願い致します。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介