桜の季節

4 コメント

ゆっきー 9年前

かなりのご無沙汰ですみません 今月で退職されるんですね びっくりしました!! これまでたくさんの花とさくらさんの優しいお言葉に癒されました ありがとうございました♪ そして 長年本当にお疲れ様でした しばらくはのんびりされてくださいね!!

さくら 9年前

ゆっきーさん、本当にお久しぶりです! お元気にしてましたか? コメントありがとうございます。 最後の記事を読んでいて下さったなんて、とても嬉しいです。 ただ花が好きで始めた「四季折々」ですが、これまでも 沢山読んで下さって本当に有難うございました。 ゆっきーさんとのやり取りを懐かしく思い出しています。 写真を撮って歩いた日々、コメントを下さった方との交流は私の宝物になりました。

いなか (反対から読んだら、いなか だった) 9年前

四季折々は卒業ですね。最後に桜のブログか、卒業にふさわしい風景ですね、お体に気を付けて時々会社に遊びに来てください。さよならは言いません、じゃまたね!

さくら 9年前

いなかさん、コメントありがとうございます。 いよいよ今日で最後になりましたが、お別れではないなんて、昨日は奥さんに泣かされ、今日またいなかさんに泣かされそうです。 いなかさの大きな声のお陰で、いつも職場が明るくなって気持ちも引き立てられてきました。 本当に長い間年寄りにお付き合い下さってありがとうございました。 じゃ、またね♪

れい 9年前

一年という、短い期間ではありましたが、 お世話になりました。 いつもそばで見守っていて下さったので、 とても心強かったです。 さくらさんに教えて頂いたたくさんの事を、 これから生かしていきます。 ありがとうございました。 桜、満開になるのが楽しみですね♪ これからは、のんびりゆっくり、 お身体を大切に、季節の花々を楽しんで下さい☆

さくら 9年前

れいさんコメントありがとうございます。 一昨日、昨日で随分と開花が進みましたね。 充分な事が出来たとは思えませんが、教わる方が優秀なので私こそ助けられました。 れいさんのことは何も心配していません。大いに期待をしていますよ。 ボスをしっかりとサポートして下さいね。 私のこれからは…のんびり過ぎてぼけないようにしないとね。

りら 9年前

こんにちは。りらです。 少しずつ桜も咲いて行く様子を見るのが、 通勤の楽しみになっています。 これがさくらさんの最後のブログになるのが、 とても寂しいです。 しかし桜で締め…とてもさくらさんにぴったりだと 思います*^^* フランスの桜の花言葉は 「Ne m’oubliez pas」 (私を忘れないで) だそうです。 さくらさんの人生できっと欠かせない一部 になっている「小倉トーヨー住器」での沢山の思い出。 ずっと忘れないで下さい。そしてその中に少しでも 私のことも加えてもらえるとうれしいです*^^* 新しいスタートの幕開けです。 これからのさくらさんの歩く道が桜の花のように 美しく穏やかで優しいものになりますように。 お疲れ様でした。 Ne m’oubliez pas

さくら 9年前

りらさん、コメントありがとうございます。 涙腺がゆるんでしまいそうです。 最後には「桜」をと思って記事を投稿しましたが、フランスの桜の花言葉が(私を忘れないで)とは…知らなかったです。素敵だし、最後の記事にぴったりすぎですね。 本当に、小倉トーヨー住器での日々は私の人生での大切な財産です。 あんなこと、こんなこと…色々な事がありましたがどれも忘れられません。 勿論あなたのこともです。 これからも皆で小倉トーヨー住器を盛り立てていって下さい。

コメントを投稿する

*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。
*半角英数字のみの入力はできません。
*いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。










PAGE
TOP