小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
営業エリア
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
スーパーウォールの施工例
その他の施工例
イベント
キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ足利 | 大平トーヨー住器株式会社 足利営業所
0284-73-1500
住まいのお困りごと、玄関・窓、外構・エクステリア、キッチン・浴室 水まわりのリフォーム、メンテナンスは、LIXILFCマドリ足利・大平トーヨー住器にご相談下さい。
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
今日の私の自由時間
伊香保温泉☆
2023.10.29
今日の私の自由時間
share :
伊香保温泉は何回か行ったことあるし、もちろんあの石段を上った記憶はあったけど。
石段を途中まで上って行くと・・・「あれ?上ったことない??」
何の記憶だったのか?やっぱり上ったことなかったです🤣
そして、この石段が365段あることに気づき(ヤバっ💧)
そんなにあったっけ?←途中、何回か下りる?と悪魔のささやき・・・
でもこの石段を上ると金運がアップするそうなので✨
もちろん上り切りますよ🙌
というか、今日の階段の上り下り、凄すぎん?
365段の石段街を上った先には伊香保神社があります。
爽快です!!色々なモノを取っ払った気分です。
(余分な気持ち…とか、ぜい肉?←このくらいじゃ落ちません)
そして、伊香保神社からすぐ近くにある河鹿橋へ。
紅葉はまだまだでしたが、色づき始めもキレイですよね🍁
その奥には温泉があります。(伊香保温泉 露天風呂)
河鹿橋からは少し歩きますが、その道中に「熊出没注意!」と看板が出ていてちょっと怖くなりました(;'∀')
ただ結構な人が歩いていたので、大丈夫かな?と。
私たちだけだったら、帰ろう!と言ったかもしれない😅
温泉は「黄金の湯」少し鉄のニオイがしました。
露天風呂って温度が高めですが、こちらは真ん中で仕切られていて「あつい湯」と「ぬるい湯」がありました。←表記は不確か。
偶然入った方がぬるめの温度だったので、ゆっくりと浸かることができました♨
さっぱりしたところで、帰り支度を~。
うどんの大澤屋さんを目指します。
少し待ちましたが、無事お昼ご飯にたどり着けました(・´з`・)←15時前。ペコペコです。
結局、大澤屋さんになっちゃうんですよね~。
しかも、第一店舗さん。美味しいんです!!
伊香保~たくさん階段を上った1日でした(^^♪
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
足利市・佐野市・桐生市・
太田市・館林市