マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北海道・東北 > マドリエ美郷 | 羽後トーヨー住器(株)
マドリエ美郷 | 羽後トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2011.07.27
That’s配RUN〜仕事日誌
シェア
ARTICLE
今年は、例年以上に網戸のご注文を頂いております。
張替も然り....誠にありがとうございます。
........................................
網戸の張替にいらっしゃるお客様の中に
「猫が爪で網を引っ掻いてダメしてしまう」
と、いう相談を受ける事がしばしばあります。
我が家も昔飼っていた時、同じ悩みがありました..特に風除室が!!!!
すごく困るんですよね。。張替えたばかりの時なんかもう泣きたくなる(屮゜Д゜)屮
だって....勿体無いですもん!!
そこで、猫対策として網戸に加工を施してみました(試作品)
<写真の網戸は風除室(ツインガードⅡ)用です>
網戸の下の部分に横材を追加し
勝手口ドア・引戸でよく使われるパネルを
猫の体高ぐらいにカット・取付...そしてあとは網を張るだけ。。。
数日後、使い心地を聞いてみると・・・
「いいよ^^ 網戸が少し重くなったから、猫がムリに開けようとしなくなった」
との事でした。
更に「雨の撥ね返りも少なくなって、土間が汚れない」
という相乗効果まであったようです。。
同様の悩みを持つ飼い主様は少なからずいらっしゃると思います。。
お電話お待ちしております<(_ _*)>
タモ爺 1年前
ふんふん、さっそく売るべし。 ヒットまちがいなしじゃよ。 わしも社長に提案してみるぞよ。 (だれ?)
つなまよ 1年前
>タモ爺サン コメントありがとうございます。 ・・タモさんはあのタモさんでよろしいんでしょうか!?^^; たかが網戸ですが、毎年張替となると勿体無いですからね。。 初期品が思った以上に好評で良かったです◎
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介