マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(埼玉・千葉) > マドリエ岩槻 | 窓みらい
マドリエ岩槻 | 窓みらい
自社サイト
マド本舗
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.10.17
スタッフ日記
シェア
ARTICLE
お風呂は一日の疲れを癒やす大切な空間。
ですが、冬場になると浴室の窓から冷気が入り込み「ヒートショック」の危険性や、湿気による結露・カビに悩まされる方が多いです。
そんな時におすすめなのが、LIXILの**「浴室用インプラス」**です。
通常の内窓リフォーム「インプラス」とは違い、水回りに特化した仕様を備えているため、浴室でも安心して設置できます。
通常のインプラスはリビングや寝室など乾燥した場所に最適ですが、浴室では湿気で部材が劣化する恐れがあります。
一方、浴室インプラスは耐水性樹脂を使用しており、水滴や湿気に強い仕様。長く安心してお使いいただけます。
通常のインプラスは一般的なハンドルですが、浴室仕様は濡れた手でも滑りにくい「つまみ式」を採用。入浴中でも扱いやすく安全です。
通常仕様では透明やLow-E複層ガラスが選べますが、浴室用は「型板ガラス(くもりガラス)」が標準。プライバシーを守りつつ採光も確保できます。
強化ガラスや樹脂合わせガラスも選択可能です。
通常は木目調やホワイトなどインテリア性を重視したカラー展開ですが、浴室用は水や湿気に強い「ホワイト」のみ。
清潔感があり、どんな浴室にもマッチします。
現在実施されている**「先進的窓リノベ2025」**などの補助金制度を活用すれば、浴室インプラスの工事費用も大幅に軽減可能です。
最大で数十万円単位の補助金が出るケースもあり、断熱性の向上だけでなく家計にも優しいリフォームが実現できます。
浴室インプラスを取り付けることで…
冬場のヒヤッとした冷気をシャットアウト
湿気による結露を抑え、カビ発生を防止
採光を確保しながらプライバシーを守れる
入浴時の快適性が格段にアップ
実際に設置されたお客様からは、
「浴室が寒くなくなり、安心して入浴できるようになった」
「結露が減って掃除が楽になった」
といった声が多く寄せられています。
通常のインプラスはリビングや寝室に、浴室インプラスは湿気が多い浴室に
住まいの環境に合わせた正しい内窓リフォーム選びが、長期的な快適さと省エネにつながります。
さいたま市岩槻区を中心に、窓みらいでは浴室インプラスを含めた窓・ドアリフォームを行っています。
補助金を活用して、お得に快適な浴室リフォームを検討してみませんか?
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介