小
大
会社案内
会社概要
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ富里 | 十倉トーヨー住器(株)
0476-93-9105
リクシルFCマドリエ マドリエ富里 十倉トーヨー住器へお問合せください
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
サッシ・ドアの施工例
内窓リフォームで防寒と省エネを
2023.01.25
サッシ・ドアの施工例
share :
日本列島を最強寒波が襲い、全国的に近年稀に見る寒さとなっています。
追い打ちをかけるように電気代の高騰があり、昨年同月に比べて電気料金の高さに驚かれた方も多いことと思います。暖房を使いたいけれど電気代がかかるから…と、寒いお部屋で我慢をするのは健康に良くありません。室温が18度未満の場合、健康リスクが増大するとの研究結果もあります。
お部屋が寒いのは冷たい外気の影響を受けているから。冷たい外気の主な侵入口は窓です。窓の断熱性を上げることによって外気の侵入を防ぐと、暖房の効率が上がります。暖房の効率が上がるということは節電に繋がりますし、エコへの貢献にも繋がります。
LIXIL
の「
インプラス
」は、今ある窓の内側に簡単に設置できるリフォーム内窓です。一窓一時間で設置が可能です。
某様邸の工事例をご紹介します。大きな窓は外気の影響を受けやすく、毎冬窓周りの寒さにお困りでした。
インプラスを設置しました。
お部屋の断熱性が上がり、暖房の効きが良くなったとのことです。また、冬場の悩みだった結露も軽減しました。ナチュラルカラーのインプラスを選んだことで、お部屋も明るくなりました。
経済産業省、国土交通省、環境省の3省が連携した「
住宅省エネ2023キャンペーン
」の申請が三月から開始の予定です。住宅の省エネリフォームに対して補助金が支給される制度で、内窓設置もその対象となります。→
住宅省エネ2023キャンペーン公式サイト
これを機会にエコリフォームをご検討されてはいかがでしょうか。
内窓設置等のエコリフォームは、
十倉トーヨー住器株式会社
までご相談ください!
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
富里市・成田市・佐倉市・ 四街道市・ 八街市・山武市・ 香取市・山武郡芝山町・
山武郡多古町・山武郡横芝光町
印旛郡酒々井町