LIST
房総の道の駅〜ローズマリー公園
2016.08.30
今回は南房総市の道の駅「ローズマリー公園」をご紹介します。 ローズマリー公園は、ヨーロッパの田舎の町並みと季節ごとのお花を楽しめる道の駅です。&rar...
房総の道の駅〜とみうら
2016.07.21
久しぶりの更新となります。 引き続き、房総の道の駅を紹介したいと思います。 今回ご紹介するのは南房総市富浦町の「道の駅とみうら・枇杷倶楽部」です。&r...
房総の道の駅〜きょなん、富楽里とみやま
2016.06.18
房総の道の駅めぐりは続きます。 次は、道の駅「きょなん」→ホームページ 海岸沿いにあるこじんまりとした道の駅「きょなん」。浮世絵師の菱川師宣...
房総の道の駅〜保田小学校
2016.06.15
今回は房総半島の道の駅をめぐってきました。まずは、鋸南町にある廃校になった小学校校舎をリノベーションして道の駅にした「保田小学校」です。→公...
栃木の道の駅その4〜東山道伊王野
2016.05.18
栃木の旅2日目です。本日最初の道の駅は那須町にある「東山道伊王野」です。 →公式ホームページ 写真は撮り損ねてしまいましたが、こちらの自慢は...
栃木の道の駅その3〜にしかた
2016.05.12
栃木三つ目の道の駅は栃木市にある「にしかた」です。 →公式ホームページ にしかたのマスコットはかわいらしいイチゴのキララちゃんです。 キララ...
栃木の道の駅その2〜どまんなか たぬま
2016.05.11
栃木二つ目の道の駅は佐野市にある「どまんなか たぬま」です。 →公式ホームページ 何故「どまんなか」という名前なのかというと、佐野市の田沼地...
栃木の道の駅その1〜みかも
2016.05.10
あしかがフラワーパークを後にして、その日一つ目の道の駅に向かいました。 道の駅みかもです。→公式ホームページ 木造の建物が良い雰囲気の道の駅...
道の駅めぐり
2016.04.28
私の趣味はドライブと旅です。 車の運転なら、何時間でも何キロでもできるというほどの運転好き。しかし、しょっちゅうドライブに出かけていると、新しい目的地...