マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北海道・東北 > マドリエ旭川永山 | 株式会社ダルパ
マドリエ旭川永山 | 株式会社ダルパ
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.09.21
当社のイベント
シェア
ARTICLE
旭川のリフォームプロショップダルパです。 まだまだ、外出や人との接触に気を遣う日々が続いていますね; 当社でも感染対策は念入りに行いながら、物件のご案内をしております。
今回は『写真de内覧会 第2弾(新富リノベ編)』をお送りいたします。 ほんの一部ですが、雰囲気をお伝えできればと思います。 長文になりますが、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです★ まずは、外観 インナーガレージがある優しい外観 インナーガレージの活用法のご提案。 「ビルトインスペース(インナーガレージ)どう使う?」こちらも併せてご覧ください https://www.lixil-madolier.jp/madolier/pub/merchant/page/EntryDetailPage.df?post_blogdir=5000339&post_eid=432233 風除室があるので玄関に風が吹き込みにくくなっています。
築40年の住宅を、新築同様に断熱を強化したフルリノベーションハウスです。 玄関を入ると。ピンクのドアがポイントになっています。 ピンクと聞くと
自分ではなかなか選ぶのに勇気がいりますが 実際見た感想は、全く嫌みのない優しい色合いで心が和みます^^
天井までのトールサイズの特注ドアになっていて解放感も確保されていますよ。
玄関には鏡が付いた靴収納
出かけるときに身だしなみをチェックできるのとっても便利です♪
その横のピンクの引き戸を開けるとトイレです。
手洗いしやすい大きな鉢のタイプになっています。壁に埋め込み収納もあり。 そして、左手の白い扉を開けると。
ゲストルームにも使える洋室です。 壁一面のたっぷり収納を備えています。
こちらは近藤典子さんがLIXILさんとコラボして開発した『ヴィータスパネル』という商品です。
棚板を35cmずつの間隔で移動可能な造りになっています。
なぜ35cmなのかというと? 住まい方アドバイザーとして長年ご活躍の近藤典子さんが 身の回りのありとあらゆる「もの」のサイズを測ってみると 35cm、70cm、105cmと35cmの倍数で無駄なく収納できるものが多い ということに気づいたそうです。
皆さんも身の回りの色んなものを測ってみませんか?ww
意外とカラーBOXだとうまく入らなかったり、 ダボレールの付いた可動棚は面倒で後から調整しないで不便なまま使っていたりって ありませんか?私だけでしょうか?ww そんな不便を解消するために開発された『ヴィータスパネル』 当社にも実物がございます。ぜひ実物をご覧いただきたいです。
そして
正面のピンクのドアを開けるとリビングです。
この景色が、このおうちの一番のフォーカルポイントとなっております♪
この物件は、インテリアコーディネーターの荒井詩万さんがコーディネートしてくださった『ブティックホーム』海外ドラマの生活のようなロンドンをイメージした内装・家具になっています。
こんな素敵な生活。「うちじゃ無理だわ~;」って真っ先に思いませんか?ww 私は正直思いましたww ご安心ください!! こちらの物件は、家具、照明、アートなどコミコミでのお引き渡しとなります。 ※一部、展示用の衣類・雑貨は除く こちらの物件は公開終了しております。 こちらの家具もついてきます♪ ダイニングテーブルと合うように選ばれた家具をそのままお使いいただけます。 ダイニングの先には、収納たっぷりのキッチン。 これだけあれば、食品のストック分も充分に収納できるような気がします。 コンロはガス仕様です IHに変更することも可能ですよ。 そして、何よりキッチンから見たこの眺め~☆彡 気分が上がりますね♪ でもでも、また思いませんでしたか? 「素敵だけど、うちの家族じゃこの家無理だわ💦」ってww お気持ちわかります^^ だって家族がいたら、好き勝手にかばんを置きっぱなしにされたり(自分も置いたり) 2階に持って上がるの面倒だわ~後でやろう。が何日もそのままだったり(^^;) 思い通りに片付く事って少ないですよね? そこでリビングに大容量の収納を造りました。(約2畳分) ここは、食品庫としてではなく 日常使いのカバン類、お子様の習い事の道具や教科書類 おもちゃなどを収納しませんか? 最近は、お子様が小さいうちはリビングで勉強すると良いと聞きますし。 宿題をやった後、2階に荷物を持って上がるのって面倒くさいですよね~; ついつい、そのままランドセルも置きっぱなしにしておきたいww リビングのこの一角なら置ける気がします(置いてほしい) 「早く片付けなさい!!」ってイライラする回数が減るかもしれません(^^) 広々としたUT。洗面台の収納もたっぷりですが 反対側にも可動式の棚があり ちょっとした着替えや、洗剤のストック置き場にできます。 北海道は室内干しが定番ですので、UTが広いのって嬉しいですよね^^
お風呂もリビングと同じブルーで統一 2階は洋室が2部屋 こちらも『ヴィータスパネル』を贅沢に採用しております。 正直、自分で付けようとすると結構パンチの効いたお値段なので💦 最初っから備え付けられているとありがたい。 我が家も建てた当時に戻れるなら付けたと思う商品の一つです。 こちらの記事も、よかったらご覧ください♪ 収納のお話(ヴィータスパネル) https://www.lixil-madolier.jp/madolier/pub/merchant/page/EntryDetailPage.df?post_blogdir=5000339&post_eid=412007 簡単ではありますが 『新富リノベーションハウス』の様子をお伝えしました。 もちろん 実際の物件をご覧いただくことも可能です(完全予約制)終了いたしました 最後まで、お付き合いいただきありがとうございました~ 投稿者:事務 ------------------------------------------------------------------ 北海道旭川市永山1条14丁目1-16 株式会社ダルパ TEL 0166-40-0100 インナーガレージの活用法のご提案。 「ビルトインスペース(インナーガレージ)どう使う?」こちらも併せてご覧ください https://www.lixil-madolier.jp/madolier/pub/merchant/page/EntryDetailPage.df?post_blogdir=5000339&post_eid=432233 収納のお話(ヴィータスパネル) https://www.lixil-madolier.jp/madolier/pub/merchant/page/EntryDetailPage.df?post_blogdir=5000339&post_eid=412007
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介