マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ結城 | トーコー産業(株) 結城支店
マドリエ結城 | トーコー産業(株) 結城支店
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.05.29
住まいの知恵袋~暮らしの豆知識
シェア
ARTICLE
「冷房をつけてもなかなか効かない…」 「電気代が毎年夏になると跳ね上がる…」
その原因、実は窓かもしれません。
夏の暑さが室内に入り込む最大の経路は“窓”です。 今回は、窓リフォームがエアコン効率や電気代に与える効果と、今すぐできる対策をご紹介します!
一般的な住宅では、夏の熱の約70%が「窓」から入ってきます。 冷房を強くしても、窓が“熱の通り道”になっていると、せっかく冷やした空気が逃げてしまい、エアコンはフル稼働…。
結果、電気代がかさみ、室内も快適にならないという悪循環に。
既存の窓の内側にもう一枚窓を取り付ける工法。 断熱性・遮熱性が格段にアップ!冷暖房効率がぐんと上がります。
▶メリット:
冷暖房効率アップ
防音効果も◎
補助金対象になるケースも
ガラス自体を「断熱タイプ」に替えることで、熱の出入りを大幅にカット。
ガラス面からの直射熱をブロック
紫外線・日差しによる家具の色あせ防止にも◎
比較的手軽にできる方法で、施工も1日程度。
DIYも可能
すぐに効果を実感しやすい
外観もスッキリ
例えば、内窓リフォームをした家庭では、年間の冷暖房費が10〜25%削減されたという事例も。 エアコンの効きがよくなることで、設定温度を下げすぎずに済むのも大きなポイントです。
2025年も「先進的窓リノベ事業」など、窓リフォームに使える補助制度が継続予定。 対象となる工事や条件を満たせば、数万円〜十数万円の補助金を受けられる可能性も!
窓は住まいの中でも断熱・節電効果に直結する場所。 「夏の電気代を抑えたい」「エアコンの効きを改善したい」 そんなお悩みを感じている方は、ぜひこの夏を迎える前に対策を。
無料の現地調査・お見積もりも承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介