088-856-1134
share :
リクシルの内付けRSサッシの事例です。 結構前からあるこの商品内付けRSサッシですが特に木製の雨戸をお使いで木製建具の部分をアルミサッシに替えたいという要望にぴったりな商品!!
(写真はカタログより抜粋)
施工前 こちらは縁側の掃き出しのサッシの2連窓で雨戸は木製で雨が降るたびに雨戸を出さないと縁側の木製サッシの敷居部分が水浸しに・・。 以前は単板ガラスの仕様のCT障子しかなかったのですがペアガラスタイプの複層ガラス障子もラインナップされてよりご提案しやすくなりました。 今回はこの複層ガラスタイプの障子内付けRSに交換しました。 木製の障子部分を外して下のレールも取り除いて開口に合わせたサッシ(今回は1間+2間)を取り付けます。 鴨居の分はふさぎ材など入れてサッシを取り付けていきます。 こちらが複層ガラスの入った障子です。 施工後 掃き出しの廊下部分の内側はこんな収まりになります。 施工後 もちろん網戸レールも完備しているので網戸もしっかり付きます。 そして既存の木製の雨戸もそのまま使えます。 半日で取り付け完了です。 複層ガラスの障子が入って戸締りもばっちりなので少々の雨の日でも雨戸を出すことなく使えます。 網戸も付いてるので換気もできるしとっても使いやすくなりました。