マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 九州 > マドリエ福岡東 | 東福岡トーヨー住器(株)
マドリエ福岡東 | 東福岡トーヨー住器(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.03.19
エクステリア
シェア
ARTICLE
敷地を“間取る”ためのプラスGアイテム
間取りの骨組みを作る「Gフレーム」、間仕切りなどに用いる「Gスクリーン」、屋根としての役割を持つ「Gルーフ」がプラスGの基本アイテムです。こちらを組み合わせて、敷地全体をデザインしていきます。
プラスGの設計プロセス ─5ステップ─
一体感のあるエクステリア空間をつくるプラスG。基本的な設計プロセスをご紹介します。 バリエーション
Gフレーム
プラスGで空間をデザインする基礎になるパーツです。 空間を立体的に間取り、住まいと調和するように設計されています。
Gルーフ
リビングの窓先、アプローチ、自転車置き場など天気に左右されたくない場所に屋根空間を作り出します。
Gスクリーン
ゆるやかに間取ることで、光を通しつつ視線をカット。 玄関やリビング前の目隠しにもお使いいただけます。
Gウォール
住宅の顔となる重厚感のある壁
ガーデンストレージ
庭の間取りがもっと機能的になる収納庫
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介