マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関西 > マドリエ彦根 | 株式会社 オーケンズ
マドリエ彦根 | 株式会社 オーケンズ
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
グルメ日記・ブログ
2010.10.14
当社のイベント
シェア
ARTICLE
関ヶ原合戦410年祭
10月16日(土)・17日(日)関ヶ原合戦410年祭イベント開催
天下分け目の関ケ原の合戦から410年を記念した「関ケ原合戦410年祭」が関ケ原町の笹尾山と陣場野の両会場で、10月16、17日に開かれる。関ケ原の合戦を再現する合戦絵巻やスペシャルトークなど多彩な催しが繰り広げられる。
岡島トーヨー住器&岡島ハウス産業では当日「インプラス・太陽光パネル・火災警報器等」を出品します。
町と町内の団体でつくる実行委員会主催。テーマは「漢(おとこ)たちの宴(うたげ)」。関ケ原の合戦を再現する「関ケ原合戦絵巻2010」は17日正午から。甲冑(かっちゅう)をまとった約200人の参加者が西軍は笹尾山、東軍は陣場野の各会場に布陣。続いて笹尾山会場で関ケ原の合戦を描いた群集劇があり、殺陣役者と鉄砲隊がドラマチックなストーリーを展開する。東西両軍が隊列を組んで笹尾山から陣場野へ向かう全軍武者行列もある。 前日の16日午前11時からは、陣場野会場のふれあいセンターで、スペシャルトーク。歴史学者の小和田哲男・静岡大学教授と作家の安部龍太郎さんが、関ケ原の合戦に参戦した武将一人一人にスポットを当てて語り合う。
ポスターのデザインは「北斗の拳」で知られる人気漫画家の原哲夫さんが担当した。
会場 関ヶ原町役場及びふれあいセンター周辺です。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介