マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北海道・東北 > マドリエ札幌白石 | 札幌トーヨー住器(株)
マドリエ札幌白石 | 札幌トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
お知らせ
期間限定
【札幌トーヨー住器公式HP】
2021.07.15
エクステリア・風除室
シェア
ARTICLE
[千歳市 U様邸]
築4年半のご自宅に、ご夫婦2名でお住まいのU様。
「最近、風の通り道が変わったのか、南側から玄関先へ雨や雪の吹き込みが年々ひどくなっていた事に加え、保護猫を迎え入れたことで、脱走防止策を講じる必要性があり、風除室設置を考えていました」とリフォームのきっかけをお話してくれました。
施工前の玄関がこちら↓ 今回、U様は
「玄関スペースに引戸タイプの風除室を付けたいけど、そもそも間口が狭い所にせっかく風除室を付けても開口が更に狭くなりそうだしなぁ・・」
という事を気にされていました。
そんなお悩みを解決すべく、当社担当のS部長と設計のM部長で、風除室を壁から外側に出し、柱を戸袋スペースとして使う事で間口を最大限広くするという納め方の工夫を提案させて頂きました!
工事中のようす↓ ↑風除室を外部側に持ち出すことで発生する上部のすきまを人が通る部分に雨だれが極力かからないように考えて勾配をもたせたアルミ材料でふさぎ、階段の形状によって戸袋部の下に発生してしまうスペースにぴったり合うように製作されたアルミ材料を取り付けます。
そしてついに・・完成です!♬ 別方向から↓ 今回の風除室設置工事の作業時間は、もう1か所あった風除室の施工も含めて午前9時から午後4時頃で完了いたしました!
施工完了後、U様にアンケートのご協力を頂きました!
【Q:当社に工事をご依頼頂いた理由は何でしょうか】
「インターネットで「 風除室 / 狭小間口 / 施工事例 」などをキーワードに検索し、施工事例の多さやデザインの多様性、希望に対する柔軟な対応、コストパフォーマンスなどを本当にたくさん調べました(笑)見積もりは他にも2社に依頼をしていましたが、私たちの希望に前向きに対応して下さり、間口のゆとりまで考慮してデザインをご提案して頂いたのは札幌トーヨー住器さんだけでした!リーズナブルな価格と丁寧な対応も大変ありがた く、今回工事をお願いしました!」
【Q:施工後の感想はいかがですか】
「とても見栄え良く、キレイに仕上げて頂きました!ご提案頂いたフレームカラーも違和感なく、わが家の外壁にマッチしていると思います!風除室というより‟使い勝手の良い小部屋ができた”といった感覚で大満足です!(笑)当初の想定以上に広い間口を確保・実現して頂き、非常に快適です♬ 気持ちの良い対応をして下さった札幌トーヨー住器さんにお願いして正解でした!」
という嬉しいお言葉を頂きました(TT *)
風除室は玄関先の雪や風雨を防ぐためのものですが、今回のようにお悩みをご相談いただく事で、お客様にとってより良い設置をする事が可能です!
<当社ではどんなケースでも対応可能!>という訳ではありませんが、出来る限りお客様のお悩みを解決提案させてもらい、ご要望を反映したカタチに近付ける努力を怠りません。
紳士的な旦那さまと、笑顔がとても可愛らしい奥様*
インタビューと掲載のご協力を頂き、誠にありがとうございました!
■ 価格情報 ■
・風除室工事(ツインガードⅢ)
・上記製作・組立費
・取付工事費
・副資材費
・現場配送費
・諸経費
合計 352,000円(税込)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介