マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ那須塩原 | 【トーコー産業株式会社】
マドリエ那須塩原 | 【トーコー産業株式会社】
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
ブログ
2012.02.14
その他
シェア
ARTICLE
窓の断熱でも欠かせないのがフレームとガラスですね
フレームは樹脂やアルミと樹脂の複合などがあります
ガラスは ガラスとガラスの間に乾燥空気が入っている(真空ではありません)
複層ガラスいわゆるペアガラスといわれているものが一般的ですが
そこでも種類があります
最近メジャーなのはエコガラスです。いまのエコな時代にぴったりです
詳しくは HP 見てください
エコガラスは新築での採用率も40%を超えるそうです
そういえばサーモスHもLow−Eが標準でした
サッシだけでなくガラスも選ぶことができます
窓を考えるときには相談してください
実験Boxもあります
ガラスだけでこんなに違うってみんなびっくりです
奥が深いぞ 窓 業 界
みんなでエコガラスにしてくださいね
※エコガラスとは
エコガラスは、板硝子協会の会員である旭硝子(株)、日本板硝子(株)、セントラル硝子(株)の3社が製造するLow-E複層ガラスの共通呼称です。
Low-E複層ガラスというのは、複層ガラスの間に特殊な金属膜をコーティングしたガラスのこと。すぐれた断熱性能と遮熱性能で、ガラスからの熱の出入りを防いで、暑い夏も、寒い冬もお部屋を快適に保ってくれます。 冷暖房の効率が良いから、少ない電力でお部屋は快適。節電効果もある、その名のとおり「エコ」なガラスなのです。節電効果があるということは、冷暖房費削減にも効果的。しかも、結露防止、紫外線カットの効果も。 みなさんの毎日を快適に。しかも、エコロジーでエコノミー。これからの暮らしにぜひともお薦めしたいガラスです。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介