小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
営業エリア
求人情報
アクセスマップ
採用ページ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
スーパーウォールの施工例
その他の施工例
イベント
キャンペーン
マド本舗のページ
お問い合わせ・資料請求
マドリエ福山中央 | カワバタトーヨー住器(株)
0120-00-8270
マドリエ福山中央 | カワバタトーヨー住器(株)
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
サッシ・ドアの施工例
先進的窓リノベ事業を活用した内窓取付と大型サッシリフォーム
2023.02.16
サッシ・ドアの施工例
share :
福山市手城町にて、先進的窓リノベ事業の補助金を活用した内窓の「インプラス」を施工させていただきました。
先進的窓リノベ事業は内窓を取り付けるのを始めとした、窓のリフォームで補助金が50%相当出るという国の事業です。
今回の場合はインプラスという内窓を「Low-eペアガラス」という仕様で施工することで、補助金が11.4万円出ます!
先進的窓リノベ事業の説明はこちら
こちらが施工前のサッシです。
このサッシの内側に内窓のインプラスを施工したわけです。
今回は4枚の掃き出し窓と隣に小窓が取り付いていたので、既製品ではつかなかったため、大工さんに細工をしてもらいながらの取り付けでした。
通常通りではないといえば、こちらのご自宅、家の玄関側に大きなサッシが付いていましたが、こちらもリフォームさせていただきました。
こちらがアフターの、施工後の窓。
ビフォアが下の写真です。
専門用語的にいうと、フロントサッシという、店舗や事務所に使われるような大型サッシが取り付いており、その横にガラスブロックを袖にした片開きの住宅用玄関ドアが取り付いていました。
もともと左側は事務所として使われていたのですが、リフォームして住宅の一部として使うために窓のリフォームをしました。
建物が鉄筋コンクリート造で、簡単にサッシを外すことが難しかったため、カバー工法で壁を気づ付けることなく施工しました。
住宅用玄関ドアは、リシェントというカバー工法用の玄関ドアと上部に住宅用のサッシを取り付けてあります。
相変わらず、施工途中の写真がないので、文章でしか説明できないのですが、、、💦
なかなか大変な工事でした💦
ご依頼いただき、ありがとうございました!
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
福山市全域、尾道市、井原市、府中市、笠岡市