マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ福山中央 | カワバタトーヨー住器(株)
マドリエ福山中央 | カワバタトーヨー住器(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
マド本舗のページ
2025.11.22
水廻りの施工例
シェア
ARTICLE
こんにちは!カワバタトーヨー住器(株)です。 いつも当社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、築40年ほど経った戸建て住宅の、2階トイレリフォームの施工事例をご紹介します。 長年使われてきた和式トイレが、最新の設備でどのように生まれ変わったのか、ぜひご覧ください。
リフォーム前のお手洗いは、築40年の歴史を感じさせる、タイル張りの和式トイレでした。
お客様が抱えていらっしゃった主なお悩みは以下の点です。
寒さ: 床も腰壁もタイル貼りだったため、冬場はとにかく足元が冷えて寒々しい。
使い勝手: 年齢とともに、和式便器での姿勢が辛くなってきた。
狭さ: トイレタンク上の手洗いに加え、入り口付近にも別の手洗い器があり、出入り口が狭く感じる。 今回のリフォームでは、これらの問題を解消し、「温かく、使いやすく、広々としたトイレ空間」を目指しました。
まずは既存の和式便器、冷たいタイルの床や壁を解体・撤去します。
和式から洋式へ変更するため、配管の位置も新しく調整し、床や壁の下地をしっかりと作り直していきます。この見えない部分の工事が、快適なトイレ空間の基礎となります。
そして、完成した新しいトイレがこちらです!
いかがでしょうか?以前の寒々しい印象から一転、温かみのあるモダンな空間へと劇的に変わりました。
今回お客様が選ばれたのは、LIXILの新商品、キャビネット付トイレ「Jフィット」です。
「Jフィット」の特徴 ・スッキリとしたデザイン:タンクなどを隠して、見た目すっきり。 小物を飾れば、自分好みのアレンジも。お掃除が楽ちんになるとゆとりもうまれる。あなたのライフスタイルに寄り添うカタチ。 ・リフォームに最適: 独自の構造で、既存の排水管位置に対応しやすく、今回のような2階のトイレリフォームや、和式からの変更にも柔軟に対応できます。 ・選べるカラー: キャビネットのカラーは、落ち着いた高級感のある「ショコラオーク」をお選びいただきました。内装と相まって、温かい雰囲気を演出しています。 ▼メーカー公式サイトで詳しく見る→ LIXIL | トイレ | Jフィット コチラは紹介動画です。
お客様のご要望通り、入り口付近にあった以前の手洗い器は撤去しました。「Jフィット」はタンクレスのような見た目ですが、キャビネット上部に手洗い器を設置することも可能です。今回はシンプルに、キャビネット上のコンパクトな手洗いを採用されました。
これにより、トイレの出入り口が広くなり、圧迫感のない快適な空間が実現しました。
リフォーム後、お客様からは大変お喜びの声をいただきました。
「以前は冬になるとタイルが冷たくてトイレに行くのが億劫でしたが、今は床も温かく、本当に快適になりました。和式から洋式になって足腰も楽ですし、何より『Jフィット』のデザインがすっきりしていて気に入っています。入り口の手洗い器をなくしたことで、思っていた以上に広くなって大満足です。ショコラオークの色も落ち着いていて良いですね。」
築年数が経ったお家でも、最新の設備を取り入れることで、トイレはここまで快適で美しい空間に生まれ変わります。
「うちの古い和式トイレも洋式にできる?」「2階のトイレだけど大丈夫?」といったお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にカワバタトーヨー住器までご相談ください。お客様のお宅にぴったりのプランをご提案させていただきます。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介