マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ前橋 | 清水トーヨー住器(有)
マドリエ前橋 | 清水トーヨー住器(有)
マド本舗
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2011.05.23
マドリエのグルメ日記
シェア
ARTICLE
先日、お隣の畑を眺めていたら?? 畑に玉葱が山のようにあり「収穫中」
物ほしそうに、見ていたらお兄さんが水道かりるよって!手洗いに来て
その代わりに、獲れたての新玉を沢山頂ました(^-^)/
いつも、ありがとうございますm(__)m
家に帰宅後、頂いた玉ネギを細かくスライスし、お皿にレタス敷いて
その上にスライスした玉ネギをのせ、かつおぶしをフリカケ完成!!
あとは、昨日の残った「麺つゆ」をかけ、試食???
甘みが、あっておいしかったです。
←畑の風景です!
aihara 1年前
たまねぎやにんじんなどは一年中あるので気にしませんが、採れたての旬な野菜が甘くで柔らかくてイチバン美味しいですよね。【朝採り野菜】っていいますが、新鮮さばかりでなく、本当に朝採った野菜が最も美味しいんですってね。 ここ一ヶ月、【こごみ】【ふき】【山うど【わらび】【筍】と毎日食卓に旬の山菜が並び、美味しくお酒をいただいています。
Y 1年前
確かに、旬が一番ですね! 今の時期、山菜も良いですね!しかも毎日ですか・・・ いいですね、私は連休に山菜採りにいったのでが、蕗の薹しか収穫できなく・・・今年は残雪が、まだあり時期がずれてるみたいです。山菜を肴に一杯ですか羨ましい!!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介