マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ前橋 | 清水トーヨー住器(有)
マドリエ前橋 | 清水トーヨー住器(有)
マド本舗
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.10.31
サッシ・ドアの施工例
シェア
ARTICLE
ヒートショックとは、急激な温度差によって血圧が大きく変動し、心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こすことです。 特に寒い冬、暖かいリビングから冷えた脱衣所や浴室へ移動することで体が強いストレスを受け、倒れてしまうこともあります。
家の中でも、浴室や脱衣所は特に温度差が大きくなりやすい場所です。 お湯をはる前の浴室は、冬場には外気温とほぼ同じ温度まで下がってしまうことも。 暖房の効いた居室との温度差が10℃以上になるケースもあり、 “暖かい居室→寒い浴室→暖かい湯船→寒い浴室”を繰り返すことで 急激な血圧の変化が繰り返され身体へ大きな負担となってしまいます。
今回、吉岡町のお客様宅の浴室にLIXILの「インプラス」を設置しました。 既存の窓の内側にもう一枚、樹脂製の内窓を取り付けることで、窓からの冷気を大幅にカット。 浴室内のあたたかさが逃げにくくなり、入浴前のヒヤッとした感覚が軽減されます。
インプラスの断熱性能によって、
冬は浴室全体の温度低下を抑える
湯気による結露の発生も減らせる
カビの発生を抑制しやすくなる といった効果も期待できます。
ヒートショックは高齢の方だけでなく、誰にでも起こりうる身近な現象です。 寒い浴室に入った瞬間のゾクッとした寒気も、体への負担になっています。
インプラスのような内窓リフォームは、わずか数時間で施工が完了するうえ、 大掛かりな工事をしなくても「暖かく、安心なお風呂時間」を実現できます。 「浴室が寒い」「お風呂の結露が気になる」など、 ちょっとしたお悩みでも大丈夫です。 お見積り・ご相談は無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。 TEL:027-253-2230
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介