LIST
カンタン窓リフォーム
2025.07.14
部屋の寒さや暑さ、高い光熱費、結露といった住まいのお悩みは、窓まわりをリフォームすることで解決できるケースが少なくありません。 一方、窓を換えるという...
2025年マドリエ社長年次大会③
2025.07.14
2025年マドリエ社長年次大会① 2025年マドリエ社長年次大会② さて懇親会は恒例のメニュー紹介ですかね(笑) いつもそうなんですが2品目出たところ...
デッキフェンス
2025.07.13
庭のデッキは、自然の風を感じる気持ちのよい空間。 でも、外からの視線が気になる… そんなときは、デッキまわりにフェンスを設置するのがおす...
2025年マドリエ社長年次大会②
2025.07.11
2025年マドリエ社長年次大会① からの続き 梅田駅から大阪城公園駅まで移動して年次大会の会場であるホテルニューオータニ大阪に歩いて。 この日も暑か...
2025年マドリエ社長年次大会①
2025.07.10
7月の第一金曜日・・恒例のマドリエ社長年次大会が開催の日今年は万博も開催されてる大阪で。 早めの伊丹空港行きの飛行機に乗るために高知龍馬空港に来ました...
岩下の新生姜味
2025.07.09
ホテイフーズのゴーゴーカレーと一緒に購入したのがこちらの岩下の新生姜味の焼き鳥(笑) コンビニにも売ってる岩下の新生姜。 一時期チューハイにも岩下新生...
海鮮
2025.07.08
最近よく利用する高岡のハレタ隣接の週3日間(火・木・土曜日)の午前中営業のおお魚屋さん。 サーモンの柵とウツボのタタキ・あわびを購入!! 酒のアテに最...
暑いですがコンペ
2025.07.07
例年よりもめちゃ早い梅雨明けしちゃいましたねえ。 この梅雨明け後が暑い!! お休みの日曜日コンペがあったので参加してきました。 芝生の上で少し風も吹い...
こちらも焼き鳥(笑)
2025.07.04
昨日も焼き鳥の缶詰を紹介しましたが(笑) こちらは本物テイクアウトの焼き鳥。 竹島町にある鳥徳食品さんの焼き鳥。 テイクアウト専門で金曜日と土曜日と日...