LIST
すまいの健康・快適だより4月
2025.04.24
毎日の生活の中で、「騒音」に悩まされることはありませんか? 住まいの中で音の出入りが多い場所の1つが「窓」です。 窓が音の通り道になってしまい、室内か...
リフォームシャッターを取り付けました。
2025.04.01
後付けシャッターの施工例です。 後付けシャッターを取り付けることで、防災性、防犯性をアップできます。 製品について詳しくは下記のリンクをご覧ください ...
門扉を取り付けました
2025.03.27
門扉取付の施工例です。 before 今日は門扉の取り付けに行ってきました。 柱を埋めるための穴を掘り、まっすぐ柱を立て固定します。 after 門扉...
すまいの健康・快適だより3月
2025.03.26
侵入窃盗で最も狙われやすい「窓」‼ わずかな留守の間でも被害にあう可能性があります💦 防犯の見直しで窓リフォームしませんか? 今なら断熱性能の高い窓...
玄関引戸のリフォーム(リシェント)
2025.03.12
玄関リフォームの施工例です。 今回はLIXLEのリシェントという製品を使います。 製品説明 「LIXILリシェント玄関引戸2」 1日で玄関のリフォーム...
1日で完成!玄関のリフォーム
2025.02.15
玄関リフォームの施工例です。 今回はLIXLEのリシェントという製品を使います。 製品説明 「リシェント玄関ドア3」 1日で玄関のリフォ...
防犯、台風対策に後付けシャッターはいかがですか?
2025.01.22
後付けシャッター取付の施工例です。 施工前 こちら施工前の窓です。 今回は2か所取り付けました。 後付けシャッターなら、既存の窓や壁を壊さず施工できま...
すまいの健康・快適だより1月
2025.01.17
冬、室温が18℃未満になると健康リスクが高まります。住まいの断熱性を高めることで 健康改善にも効果があります‼ 窓の断熱リフォームはこんな方におすすめ...
1日で完成!玄関のリフォーム
2024.12.13
玄関リフォームの施工例です。 今回はLIXLEのリシェントという製品を使います。 施工前 既存の玄関の本体や子扉を取り外し、枠だけを残します。 既存の...
台風対策に!出窓に格子を取り付けました。
2024.11.16
格子取付の施工例です。 施工前 台風、強風対策に出窓に格子を取り付けてほしいというご依頼です。 格子をつけると、防犯機能も高まるので、おすすめです。 ...
玄関ドアのリフォーム
2024.10.16
今回はLIXLEのリシェントという製品を使い、玄関のリフォームしました。 施工前 既存の玄関の本体や子扉を取り外し、枠だけを残します。 既存の枠の上か...
リフォームシャッターの取付施工例
2024.07.26
LIXILのリフォームシャッターを使い、雨戸付きの窓をシャッター付きの窓にしました。 before 雨戸と雨戸枠を外します。 雨戸の取り外し後、窓の周...
玄関引戸のリフォーム(リシェント)
2024.06.19
玄関リフォームの施工例です。 施工前 既存の玄関本体やガラスを取り外し、枠だけを残します。 既存の枠の上から新しい枠を取り付けます。 施工後 玄関本体...
手すりの取付工事
2024.05.28
手すり(グリップライン)取付の施工例です。 階段に歩行補助手すりを取り付けました。 施工前 今回はこちらの階段に手すりを取り付けていきます。取り付ける...
手すりの取付工事
2024.04.19
手すり(グリップライン)取付の工事です。 before 手すりを取り付ける場所を決めて、それに合わせて壁付けの金具や柱を設置します。 after 全て...