LIST
新しい看板に交換できました。
2025.03.18
マドリエになって設置してあった看板ですが南側の面は紫外線や雨風の影響で劣化していたので今回交換しました。 デザインもスッキリかな。 こちらの看板も一緒...
たまには木材のお話
2025.03.17
先日納品させていただいた現場の写真。 あるお寺の建物に使っていただいた材料杉材と檜材です。 使う場所と材料と品等などから見積もりしていていますが実際に...
四万十町にて
2025.03.15
先日四万十町にてインプラスとしまえるんです網戸の取り付け工事がありお昼過ぎに終わったのでお昼は四万十町で・・・。 中華そばの名店『駒鳥』さん。 普段は...
インプラスサッシ取付
2025.03.14
断熱内窓インプラスサッシの取り付け ルーバーサッシの内枠に余裕があったので開き戸より引違のインプラスが使いやすい。 オペレーターのハンドルは一旦外して...
ジーマーミー豆腐
2025.03.13
先月沖縄に行った際に買ってきたのがこちら・・ジーマーミー豆腐。 沖縄の定番ですね。 もっちり食感で美味しいですよね。 娘も大好きですよ。 甘いみたらし...
ジャージャー麺
2025.03.12
ビャンビャン麺つながりで買ってみたジャージャー麺の冷凍麺シリーズ。 日清食品じゃなくてテーブルマークの商品ですね。 ビャンビャン麵よりマイルドで食べや...
なか卯のカツ丼
2025.03.11
なか卯でいただくのは圧倒的に親子丼なんですが・・。 久しぶりのなか卯のカツ丼オーダー!! 飲める親子丼のてろてろ感のとじられてタマゴがいい感じですね。...
カキオコ作ってみました。
2025.03.10
お好み焼きは小さなフライパンでよく作りましたが冬は牡蠣が美味しい季節なんで『カキオコ』を作ってみました。 キャベツたっぷり目に牡蠣をいっぱい乗せて焼き...
せんべい汁
2025.03.07
カップのインスタントの青森の名物せんべい汁発見!! 出来上がりはこちら。 見事に再現されてる。 せんべいは4つに割って熱湯で4分で出来上がり。 美味し...
韓国にもあるんだ
2025.03.06
先日娘が観光旅行に行ってきてお土産に買ってきたのがコンビニでも売ってた生オレンジのスライスが入ってるサワー?(ハイボールと書いてるけど) そういえば年...
インプラス内窓のふかし枠の取り付け
2025.03.05
ブログでも商品的なこともたまには書いてみようかな(笑) インプラス内窓のふかし枠の取り付けがあったんで手順をご紹介。 非木造の現場で内側の木枠だ少なか...
沖縄の〆はステーキ
2025.02.28
沖縄での飲みの後の〆と言えばステーキなんですよね。(らしい)(笑) 2次会の後〆のステーキをいただきました。なかなかのボリュームです。 ご飯をお替りし...