LIST
たまごらんど
2025.07.11
こんにちは。事務のマツジムです。 朝倉まで足を延ばした理由は、父が好きなプリンを買うためでした。 「たまごらんど」のプリンとシュークリームです。 プリ...
あさくらのおにぎり
2025.07.10
こんにちは。事務のマツジムです。 週末は朝倉に行ってきました。 すごい勢いで売れていく「あさくらのおにぎり」を買ってきました。 私も4個入りを5パック...
角松ライブ
2025.07.10
こんにちは。 どんちゃんです。 先日 角松敏生のライブに行ってきました 7月5日 福岡市民ホール 福岡市民会館が新たに福岡市民ホールとなって 初めて...
今年も茄子
2025.07.09
こんにちは。事務のマツジムです。 今年も友人が育てた茄子を送ってくれました。 つやっつやできれいです。 さっそく麻婆茄子にしていただきました。 新鮮な...
クルミッ子
2025.07.08
こんにちは。事務のマツジムです。 大丸に鎌倉紅谷さんが来ていると知って行ってきました。 やっと自分で買うことができました「クルミッ子」。 いつも誰かか...
夏の装い
2025.07.08
こんにちは。 どんちゃんです。 今年は前例のない早さでの梅雨明けでしたね 博多では 『追い山が終わると梅雨が明ける』 と言われてますが 追い山どころ...
博多山笠2025 天神一丁目
2025.07.07
こんにちは。事務のマツジムです。 山笠が始まりました。 大丸に行ったので山笠を見てきました。 表 見送り 見送りは有名なお話の「鬼ヶ島」です。 博多の...
ROYCE'
2025.07.05
こんにちは。 どんちゃんです。 先週末から 近くのショッピングモールに ROYCE'の移動販売車が来ています いつもネットでポチってますが ...
ヨーロッパの紅茶
2025.07.04
こんにちは。 どんちゃんです。 おみやげに西洋の紅茶もいただきました 左下は カモミール 右下は アールグレイ 上は ピーチ ピーチの紅茶は初めてか...
ヨーロッパのチョコクッキー
2025.07.03
こんにちは。 どんちゃんです。 先日送っていただいたお土産の一つに チョコクッキーが入っていました 教えてもらった翻訳アプリで見ると 『ミルカ』 っ...
和風塩ラーメン
2025.07.02
こんにちは。 どんちゃんです。 普段はあまりチョイスしないのですが 『和風』っていうのが気になったので 塩ラーメンを購入してみました かつおだし風味...
絶品うなぎ せいろ蒸し
2025.07.01
こんにちは。 どんちゃんです。 うなぎのせいろ蒸しといえば柳川です うな重は有名なお店が福岡にもありますが せいろ蒸しのお店は福岡では見かけませんよ...