マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ安佐南 | 広島ガラス建材トーヨー住器(株)
マドリエ安佐南 | 広島ガラス建材トーヨー住器(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2019.03.12
事務員のちょっと休憩
シェア
ARTICLE
まいちゃん 6年前
お疲れ様です。 たまーに 食べたくなります。 実は昨日買いました(#^.^#) パイン味 つぶつぶパインが入っていました。 ちょっとクセがあるせいか・・ 子供は好きじゃないのかな? うちの娘たちもフルーチェまったく食べません(^_^;) いつもいい子にしてて偉いですね♪
Rin 6年前
何十年ぶりかに買って食べました。 懐かしい味でした。 子どもでも簡単に作れるから、孫が来た時にって、買い置きしていました。 パイン味もあるんですね。 すっぱそうね。 子ども向けなんだろうけど子どもがあまり食べないって感じですよね。 とってもおりこうさんでした。 ママの所に帰ってもばあばんとこ行くって言ってくれるみたいで。。。 そんなこと言われたら、かわいくてたまりません(笑)
ゆっきー 6年前
Rinさ〜ん フルーチェ作らせたんですね〜〜 いろいろ考えますね〜^^ 実はフルーチェといえば 実家の母からCMの男の子が 小さい時の次男にそっくりだといわれてます(笑) この前またその話になり な〜んとなく!!って 言ったら そっくりやん!!と力説してました(笑) 明日月次です・・・ Rinさん 少しゆっくりできてますか?
いろいろしてみたくなるんですよね(笑) 今度フルーチェのCMよ〜〜く見ときます。 男の子が出てるのは覚えてるけど、どんな子だったまでは覚えてないです。 明日月次なんですね? 私は、8日だったので、今はのんびり?気分的に楽な日々です。 決算もあるし、嫌な季節ですよね(-_-;)
あら?ちゃん 6年前
いつも厭きささないで過ごせるように 工夫してますね。 ママも安心してお願いできますね。 グルグル混ぜてできあがり!! 子供は大好きな作業ですよね。 お皿に分けるのも上手にできたんですね。
子どもができるものと思ったのが、フルーチェ。 テレビでも宣伝してますよね? 意外に上手でした。 もっとこぼして、ぐしゃぐしゃになるかと思ったけど、そんなこともなく。 私も楽しませてもらってますからね(笑) 子どもの成長早いですよね? 言葉も増えて、孫が帰ったら会話がない夫婦なので、静かすぎ。 孫がいたら、賑やか。 私もずっとしゃべってるし、楽しいわ(笑)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介