マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ安佐南 | 広島ガラス建材トーヨー住器(株)
マドリエ安佐南 | 広島ガラス建材トーヨー住器(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2024.10.23
事務員のおしゃべり(*^-^)
シェア
ARTICLE
おはようございます Rinです(*^-^) お友達は20年振りというので、雨が降りましたが、宮島に行って来ました。 車で宮島口まで行って、フェリーに乗り、宮島へ フェリーから降りたら、改札口は外国人ばかり。 ここは日本なのかしら?というくらい、外国人の方ばかり。 ちょうど修学旅行生達もたくさんいました。 こんなに海水が多い時ないんだけど・・・・・ 参拝の人達の大行列 水が上がって入れなかったみたいで、石の鳥居の所まで並んでました。 こんな感じだったから、入れなかったんですね。 新しいお店がたくさんありました。 船を降りて真正面のお店で、あなご飯を食べることにしました。 ここも新しいお店で・ 私は、焼きあなご飯 卵を割って黄身だけのせて食べてくださいって。 ロープウェイも運休。 私達、街並みを楽しむ事と、食べ歩きすることにしました。 やっぱり揚げもみじですよね。 焼き牡蠣食べないとね おしゃれなお店がたくさん 宮島珈琲のソフトクリームとフローズン 焼きたてのもみじ饅頭も食べなきゃね。 藤井屋のもみじ饅頭お茶とのセット。 たくさん食べてお腹いっぱい。 帰りの船では、日差しが見えてきました。 帰り道、モーツアルトのお菓子屋さんの工業にも寄ってみました。 お腹いっぱいだから、買って帰るだけにしました。 いっぱいおしゃべりして、いっぱい食べて満足な1日でした
あら?ちゃん 9ヶ月前
いいですね。ぶらりと宮島 お友達と食べ歩き旅 私も一度行ってみたいと思いつつ、実現しないでいます それにしてもよく食べましたね(笑い)
Rin 9ヶ月前
是非広島に遊びに来てください。 宮島も昔とは随分変わっています。 よく食べたでしょ? お腹いっぱいと言いながらも、これは食べたいよねって、つい食べちゃってました。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介