マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中国・四国 > マドリエ安佐南 | 広島ガラス建材トーヨー住器(株)
マドリエ安佐南 | 広島ガラス建材トーヨー住器(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.10.08
事務員のおしゃべり(*^-^)
シェア
ARTICLE
おはようございます Rin(*^^*)です。 3日目最終日は、娘たちは、青森に私たちは夕方の便で、広島へ。 ホテルで解散ということになりました。 私達、前回タクシーで大体のところは観光したので、今回は行ったことのない所に行ってみることにしました。 仙台大観音に行くということで、調べたら、バスで行けるようです。 バスの便もあるし仙台駅で、荷物をロッカーに預けたりするので、ゆとりを持っての行動。 何といっても、年寄り二人の知らない所なので、ゆったり時間を! 9時半ぐらいのバスに乗れて、着いたら10時過ぎで丁度良い時間でした。 観音像としては日本一、仏像としては牛久大仏に次ぐ2番目の大きさ。 って。 建てられたころテレビでやってて気になっていました。 体内に入れるみたいで、エレベーターで最上階へ。 エレベーターまでに展示物がたくさん 屋上について下を見ると・・・・ 途中、体のこの辺りとわかる表示も ぐるぐる歩いて降りました 階ごとに、展示してあります 全部違うからすごい数。 仙台駅に行って、とりあえずお昼ご飯。 もう1度牛タン食べたい~~~と私の一言で 牛タン通りに行ってみたら、どこも大行列。 反対側のお店の地下に、以前来た時に行った青葉亭があるはず。 そこは並ばず入れましたが、私達の後からは、並んでました。 タイミングよかったってことですね。 お腹もいっぱいになったし、少し歩かなきゃ。 仙台朝市行ってみたけど、開いていません。 お昼だから?お盆だから? この近くでどこかないかな?検索してみると、展望台ですが、「SS30」 ここLIXILさんのショールームが1階にありました。 お盆休みだったので、閉まってました。 冷房も効いてて、過ごしやすい。 新幹線はやぶさが見えました エレベーターで降りてると、大観音が見えました 携帯の写真ではよく映ってたけど、わかりにくいですね。 仙台空港に移動。 これ、仙台?東北?この季節飾られるようですね。 お誕生日をやったホテルでも見かけました。 展望デッキにも行ってみました。 もしかして大観音見えるかな?と思ったら、見えました。 遠い向こうにかすかに。 カメラでズームにして、やっぱりあれだ。ってわかるくらい小さかったです。 さらにズームにしたら、 ぼんやりと・・・・ 仙台に来ると必ず食べるもの食べてません。 仙台駅は大行列だったけど、空港は並ぶことないので。 ずんだソフトも 喜多方ラーメン 盛岡冷麺 卵がなくて温泉卵でも大丈夫ですか?って温泉卵がのっかってます これで食べたいものは、食べたかな????? お腹もいっぱいになり、17時5分に乗って18時40分には広島空港。 あっという間ですね。 楽しい仙台旅行ができました
あら?ちゃん 23時間前
牛久大仏は我が家から1時間くらいで行けるのに、行ったことがないです。移動中に眺めるくらい。近いってそんなものかな? 最終日も楽しめたようですね。現地バスの観光も
Rin 21時間前
1時間くらいとは、近いですね。 意外に近くても行ったことに所多いですよね。 久々の仙台でした。 仙台と近いってこと????? 遠くに感じるけど、1時間くらいっていうとそこまで、遠い感はないですね
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介