マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ八王子西 | 株式会社ミネトーヨー住器
マドリエ八王子西 | 株式会社ミネトーヨー住器
自社サイト
マド本舗
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
お知らせ
施工例
イベント
商品情報・キャンペーン情報
2020.02.19
くまさん日記
シェア
ARTICLE
こんにちは、ユウです。 最近、近所のご飯屋さんの食べ納めをしています! 近々、引っ越しを考えているので今の家の近くのお店には 良く機会が減ってしまうので、今のうちに…!!と思って。 それでこないだ行って来たのが揚州商人 チェーン店じゃん!!って感じですが 私達の暮らす多摩エリアにはあまり店舗がありませんTT 昔は八王子店もあったのですが、数年前に閉店してしまいました。 深夜までやっていて、今の家の近くの店舗は 主人の仕事帰りに、よく立ち寄って夕飯をたべました。 いつも22時~23時くらいに行くことが多かったので 体重増加に一役買ってくれました!笑 (望んでない体重増加です。増加後ダイエットがんばりました) 今は主人が異動になってしまい、通勤経路が変わり 通りがかることも少なくなったので久しぶりに行ってみました。 酸辣湯麺が人気で私も好きですが 今回は野菜たっぷりの青菜ラーメンにしてみました! 揚州商人でラーメンをたのむと、麺が3種類から選べるのですが 私はいつも細麺を選んでいます。 久々の揚州商人は優しい味で美味しかった~! 餃子も食べました。 奥に写るラーメンは主人がたのんだ冬季限定の牡蠣ラーメンです。 我が家はお酢が好きで、餃子は酢醤油か酢にコショウを入れたタレで食べます。 コショウはブラックペッパーがあればベストですが、白でもOK! お酢が好きな方は試してみてください!美味しいですよ。 この日も食べたのは22時をすぎていました。また体重増えちゃうかな~笑 これから、もっともっとご近所食べ納めツアーを頑張りたいと思います!! そして2月の大イベントと言えば…バレンタインデー!! 姪っ子がかわいい手作りカップケーキをくれました。 私がスヌーピーが好きな事を知っていて書いてくれたそうです。 休みの日においしく食べました。 毎年、手作りお菓子をくれるので楽しみです。 私は家族にあげるチョコですら購入派ですが…笑 ホワイトデイは姪っ子になにをお返ししようか考え中です。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介