マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ八王子西 | 株式会社ミネトーヨー住器
マドリエ八王子西 | 株式会社ミネトーヨー住器
自社サイト
マド本舗
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
お知らせ
施工例
イベント
商品情報・キャンペーン情報
2020.05.16
くまさん日記
シェア
ARTICLE
こんにちは、ユウです。 今日はあいにくの天気ですが、5月に入ってから暑くなる日が増えました! なので我が家では今年初のこれをはじめました!! そう!冷やし中華!! いつもなら外食で食べる機会が圧倒的に多く、あまり家で作らないのですが 今年は自粛生活なので自宅で作ってみました! ちなみに我が家は私も主人もマイナーなごまだれ冷やし中華派です。笑 スーパーに行ったら醤油だれは売り切れていましたが ごまだれは、たくさん残っていました!ラッキー☆ …といいつつ、やはりあつ~い日ってサッパリした醤油味を食べたくなったりするので 最近のうちの定番の冷やし中華の出し方がこれ。 ゴマだれと醤油だれを両方作って、好きな方を取り分けて食べる! この日の醤油だれは自作しました。意外とおいしくできました! さっぱり醤油を甘目のごまだれをどちらも食べられて大満足! 最近はこの食べ方にハマっています! じつは冷やし中華って、具材をたくさん切らないといけないイメージで ちょっと手間のかかる料理と思っていたのですが、やってみると そんなに面倒くさくない!むしろ切って、麺ゆでれば出来上がりなので楽かも? 自粛生活で新たな発見でした。今年から夕飯に冷やし中華が増えそうです。 そしてこちらも初めて作った夏料理。 タコライスでーす! 隙間から見えるピンク色は雑穀米です。 タコライスもとっても面倒な料理だと思っていて、妹が作っていた時に 「手間のかかる料理つくってるな」と思っていましたが… やってみたら簡単簡単!!アッという間にできました 笑 味付けもケチャップとソースとカレー粉だけ! そして簡単な割にとってもおいしい!野菜も食べれるのですごくいい! お肉だけ作り置きしておけば、食べたい時に野菜を刻んで すぐに食べれるので休みの日に作り置きしておくのもよさそう! こちらもこれからの定番夕飯になりそうです! 自粛生活で増えていくレパートリー。 増えるのは嬉しいけど、コロナはいやですTT 東京も新規感染はかなり抑えられてきましたが まだ気を抜かず、がんばっていきましょう!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介