小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
営業エリア
求人情報
アクセスマップ
採用ページ
お知らせ
お知らせ
補助金情報
お役立ちコラム
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
水廻りの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
工務店のイベント
商品情報・キャンペーン情報
おすすめ商品・キャンペーン情報
お問い合わせ・資料請求
マドリエ八王子西 | 株式会社ミネトーヨー住器
042-650-7557
ガラス リフォーム 八王子 ミネトーヨー住器
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
補助金情報
補助額 最大245万円!大型補助金事業スタート!
2023.02.07
補助金情報
share :
環境省、国交省、経産省の3省連帯のワンストップ補助金事業がスタート!
その名も
住宅省エネ2023キャンペーン
最大補助額はなんと245万円です!
ワンストップとは?
今まで併用できなかった国の補助金ですが連帯することによって
一回の申請で最も有利な条件で補助金を申請できます。
(それぞれ条件は異なる)
但し重複申請は不可です。
※例えば、窓の断熱工事で高断熱リノベを申請した窓はこどもエコすまいの
補助対象にはなりません。
今回はリフォーム工事が対象の補助金制度をご説明します。
①こどもエコすまい支援事業
おおまかな制度は昨年の「こどもみらい住宅支援事業」の
後継のような事業ですが、条件や補助額などに細かな変更があります。
*補助上限
30万円/1戸
(下限5万円 先進的窓リノベと同時申請時は2万円)
子育て世帯・若夫婦世帯は45万に引き上げ(さらに既存住宅購入の場合は60万に引き上げ)
一般世帯で安心R住宅購入の場合は45万に引き上げ
*対象内容
必須工事
任意工事
開口部の断熱改修
子育て対応改修
外壁、天井、壁
または床の断熱改修
防災性向上改修
エコ住設の設置
バリアフリー改修など
詳しくは
こどもエコすまい支援事業公式HP
②先進的窓リノベ事業
今回一番注目してほしい補助金制度で、
3つの事業のなかで補助額が一番大きいです。
過去の補助金事業と比較しても
最大級の補助額
といえる補助金事業です。この補助金の
特徴は対象がリフォーム工事のみで高性能の断熱窓の設置が条件です。
(※ドアのリフォームは対象外。こどもエコの補助申請となります。)
*対象
全世帯 戸建て及び集合住宅
所有者がリフォーム事業者に発注して実施する工事
*期間
令和4年11月8日~令和5年12月31日に工事請負契約を締結し、リフォーム業者の事業
者登録後に着工 令和5年12月31日までに工事完了
*補助上限
200万円/戸
(下限5万円)
内窓より外窓交換!!
内窓設置でこの補助金の利用を検討されてる方が多いですが、サッシ自体が古い場合
外窓交換が断然おススメです。窓を新しくすることで断熱効果の向上はもちろん、室
内や外観まで美しくなり家全体の印象がかわります。窓の種類を変えることも可能。
内窓にありがちな開閉の二度手間や掃除しにくさなどのデメリットもありません。
施工例①
ジャロジーを縦すべり窓に変更しました。ジャロジーは断熱性が低く、室内に冷気が
入り込んでしまします。新しい窓は断熱性に優れているので快適に過ごせます。
施工例②
見た目もスッキリ、シャープな印象になりました。可動ルーバー面格子で防犯性もUP!
外窓交換の補助額が一番高いので、外窓交換はお得にできるこの機会にとっても
おススメのリフォームです。
詳しくは
先進的窓リノベ事業公式HP
③給湯省エネ事業
高効率の給湯器の導入を支援する補助金事業です。新築、リフォームともに申請可。
*対象
全世帯 戸建て及び共同住宅
エネファーム、ハイブリット給湯器、エコキュートを導入する住宅
(導入とは購入・設置又は6年以上のリース契約)
*期間(契約日)
令和4年11月8日~令和5年12月31日に工事請負契約を締結し、リフォーム業者の事業
者登録後に着工したもの
*補助額
5万円~15万円/台
戸建住宅は2台まで 共同住宅は1台まで
詳しくは
給湯省エネ事業公式HP
弊社は住宅省エネ2023キャンペーンの登録事業者です。
今回特に補助額が高い窓リノベ事業は注目すべき事業で、お客様からのお問合せも多数いた
だいております。すべての事業で予算に到達しだい終了となっておりますので、お問合せは
ぜひお早めに!!
お問い合わせの前に
よくある質問とお願い
ページもご一読お願いします
お問合せはお気軽に。LINEからもどうぞ。
℡042-650-7557
ホームページからのお問合せは、
こちら
から。
お急ぎの場合はお電話が便利です。
お電話の際は「ホームページを見た」とお伝えください。
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
●東京都
・昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市
・国立市・国分寺市・立川市・多摩市
・調布市・八王子市・羽村市・日野市
・府中市・福生市・町田市・日の出町
・檜原村・瑞穂町
●神奈川県
・厚木市・海老名市・相模原市・愛甲郡愛川町
・愛甲郡清川村
●山梨県
・上野原市・大月市・都留市
●埼玉県
・入間市
準営業エリア
西桂町 富士吉田市 河口湖町 山中湖村 道志村 忍野村
定休日:日曜・祭日・第2・4土曜