LIST
風除室工事のご紹介
2025.04.09
新年度も始まり、入学式などで にぎやかな季節となりました。 先日、風除室の取付工事がありましたので ご紹介いたします。 新築をなされてから1年ほど経た...
いろんな窓にインプラス
2025.03.27
2025年も窓まわりのリフォームに使える 補助金があります。 LIXILの内窓インプラスなら 1窓1時間ほどの作業で施工が完成します。 1窓のインプラ...
インプラス(内窓)の施工
2025.01.15
樹脂サッシですが建築年数がたっているため 補助金を利用して断熱効果を上げたいと のご要望により「内窓 インプラス」を 施工させていただきました。 この...
☆和室の出窓に、インプラス☆
2024.11.29
いよいよ11月も終盤になり 来週からは12月、師走ですね。 横手も時折あられ混じりの冷たい雨が 降っています。 客様とは「今年の雪は...」との話題に...
居間にインプラス
2024.11.14
横手市にお住まいのお客様より 掃き出し窓とその上のランマ窓に 内窓は付けられますか?との お問い合わせをいただきました。 直接外に面する掃き出し窓。 ...
小さな窓にもインプラス
2024.10.10
大型補助金を利用しての内窓インプラスは 小さな窓にも取付できます。 狭い空間だとその効果は更に感じられると お客様の声をいただきました。 これからの季...
浴室ドアの取っ手交換
2024.08.26
お客様からご相談が多いのが浴室ドアの 取っ手の修理のご依頼です。 ユニットバスに使われているドアのレバー式の ハンドルについてが特に多いような気がしま...
網戸レールがなくても!
2024.07.03
お客様より引き分けの玄関戸ですが 網戸のレールがないので 今まで網戸がなくて困っていました。 とのご相談をお受けしました。 たしかに、網戸を取り付けす...
玄関引戸もリシェントで!
2024.05.23
横手市のお客様より玄関引戸のリフォーム工事の ご相談をお受けしました。 おすすめしたのは「リシェント玄関引戸2」です。 本体の色、デザインも様々ある中...
インプラス、間仕切仕様
2024.04.22
横手市のお客様より、木製の室内建具からアルミの 建具にできませんかとのお問い合わせをいただきました。 見積もりをしてみると、アルミの室内建具を製作する...
目隠しにブラインド
2024.04.05
先日風除室を施工した 横手市のT様より 「陽ざしを防いだり、歩行者からの視線を避けたいので なにか良い方法はありませんか?」とのご相談をいただきました...
浴室ドアのパネル交換
2024.03.26
2000年に施工なされたお客様より、ユニットバスの ドアのパネルを壊してしまい、早急に修理してほしいとの ご依頼がありました。 本来であれば、純正のパ...
玄関を明るく。
2024.03.13
横手市内に事務所を構えておられるお客様より 「今の玄関ドアのデザインは気に入っているのですがもう少し 明かりがはいるといいのですが...」とご相談をい...
高窓FIXにインプラス!
2024.01.29
横手市内にお客様からのご相談でした。 階段の途中の高いところに嵌め殺し窓があるのですが ガラスに結露が起きているのに、高いところなので なかなか拭けな...
木製の雪囲いから変身!
2023.12.18
いよいよ本格的に積雪が増えてきそうです。 横手市のT様より、波板で囲っていたサンルームを 雪が入ってこないようにできないものかとのご相談を いただきま...