マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.08.10
宮崎トーヨー住器㈱
シェア
ARTICLE
中津山まで足を運び、腹ごしらえは古民家を改修し 地域の方々や、NPOさん、有志が集うスペースとして 使われている「穂のcafe」さん 開店10分ほど前に着。「ま、いっか( ´∀` )」車から下りようしたら 「あれ(◎_◎;)??あれれれ???」 マスクがない(-"-;A ...アセアセ また、中津山の國中神社まで戻り一番上まで上り(ヒィヒィ) 「あ(-_-;)」境内の階段にポツン 「ありました♡」 そして又。穂のcafeさんまで戻り、ちょうど開店時刻ww 限定20食の「おにぎりランチ」をオーダーしホッと一息 お庭では地元の職人さんが竹を割って、何か作業中 今では珍しい田の字の和室、簾戸 縁側。床の間。お仏壇。その横に、本格的な音響設備 新旧入り混じる、不思議な空間 クーラーは無いけれど、扇風機で充分涼しい。換気もバッチリ。 昔のおうちは、理にかなっていると感心しているとサーブ。 800円 地元の旬の野菜を使った、お食事♡ す、、、、好きなやつや((ノェ`*)っ))タシタシ♡ お味噌汁は、お湯でも、お水でも注ぎます。 私は断然、温かい派です( ´∀` ) 体に優しいランチ♡もぐもぐ。ゆっくり食べるので、見た目よりも おなかが膨れます。珍しく完食。 人並みに食べるお連れさんは、ちょっと物足らなそうだけど 「体のためには、ちょうどいいかな( ´∀` )」 お。心入れ替えた?ちょっと嬉しい♪ こんな場所で己書したら、楽しいだろうなぁ~思いつつ あまりの遠さと、もう10分も車で走ると、和紙の里。 さっちゃん師範の幸座会場もある訳で、野望はそっと胸にしまいました。 スイーツやドリンクも有るみたい。 ゆったりとした時間を、古民家で過ごすのも一興です。 ※以前はお蕎麦なども有ったようですが、現在は おにぎりランチとカフェメニューのみです。ご了承ください。 食べログ:穂のcafe
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介