LIST
今年も半夏生の鯖を頂きました
2025.07.02
コレを生姜醤油で(既視感) 続きはコチラ↓ 今年も半夏生の鯖を頂きました PATTOリクシル マド本舗ミヤザキトーヨー住器 ブログ更新し...
あーつーいーーー
2025.07.01
6月最終日の昨日。 最高気温が35℃以上の日を猛暑日と云い、6月30日福井市で 今年初の猛暑日を観測したそうです。仕事終わりに車に乗ると・・・ &nb...
ど~んと一本!だし巻き玉子のお弁当
2025.06.30
たまごだいすきです。値上げが厳しい、けど買う。 好きやで上手に作れるかと云えば、否。 続きはコチラ↓ ど~んと一本!だし巻き玉子のお弁当...
涼みついでに。
2025.06.29
趣味を遂行する場所。家でやればいいんじゃんが正論。 でも暑いし家だと誘惑が多くて、すぐ怠けられる人なのでカフェへ。 まぁまぁカフェも誘惑多いが(笑) ...
こめ不足気味ですが。
2025.06.28
農作物は。 自分のアルバムに有るだけでも、山盛り( ´∀` )うれしい。 主人が作るモノも盛況、ワタシは行く先々で頂けて感謝...
シーズンオフは庶民の味方
2025.06.27
今回は待っているモノは「かまぼこ」(笑) 年末年始は度肝を抜く高価な値段だが、普段は庶民の味方。 続きはコチラ↓ シーズンオフ...
月原ベーカリー
2025.06.26
みかんぱん 珍しくて買ってみましたが、長いコト冷凍庫で出番待ち。 食事に行ってわんさか飲んで朝起きたら「だる~」・・・で弁当キャンセルしようとしたが ...
いいかた(^▽^;)
2025.06.25
まだまだ、頑張ってほしいです!!! 会長の奥さんの妹さんが営むお好み焼き「田中」さん。 ローカル誌に紹介されました( ´∀`...
ききょうあん(そば)
2025.06.24
10割らしい 10割蕎麦のイメージはボソボソした感じだが、ココのおろしそばは ツヤツヤでした。 続きはコチラ↓ ききょうあん(そば) P...
読了(再)
2025.06.23
読みやすかったです。 先週月曜日映画を観に行き、居ても立っても居られず翌日には本屋で上下巻買い。 時間を作っては読む。上下巻とも約400頁有る「国宝」...
てるぼうずサン( ´∀` )
2025.06.22
サービスし過ぎwww 過日。前々から気になっていた「てるぼうず」さんへ( ´∀` ) 続きはコチラ↓...
福利厚生の一環らしい。
2025.06.21
福利厚生とは、企業が従業員やその家族の生活の安定や豊かさ、健康維持、 ワークライフバランスの向上などを目的に、通常の給与や賃金以外に提供する非金銭的報...
コソッと。
2025.06.20
帰りに。 LIXILのTWを納める現場が、我が町内。 丁度ワタシの帰る時間に「今から行ってきます~」と。 大きなガラスなので積み込み、下ろしも大変(^...
オープンキッチンの救世主!【油跳ね防止ガラスパネル設置】快適クッキング!!!
2025.06.20
オープンキッチンや対面キッチンは、開放感があり、家族とのコミュニケーションが取りやすい人気のスタイルです。しかし、調理中の油跳ねが・・・・ つづきはこ...
悩んだ時間がアホらしいwww
2025.06.19
クオカードの行方。 クオカード1,000円を握りしめ本屋さんへ・・・・ 今月いよいよペイペイ残高もどの銀行口座も虫の息。 庭の畑に蛍が来たよと無邪気に...