マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.09.30
宮崎トーヨー住器㈱
シェア
ARTICLE
ふるさと納税の返礼品を一生懸命探す傍ら、 先日行った山中温泉でイイモノを発見し、締め切り間近のため さっそく実行!!! 我が家から山中温泉までは約22kmです( ´∀` ) 福井市の南端まで行くのと変わりません( ´∀` ) ちなみに我が家から職場まで南下12kmなんですが、 我が家から北上12km走ると石川県に入ります(笑) なんか色々複雑な事情が見えてたでしょう?(笑) なので私は石川県が好きです(n*´ω`*n)♡ 時折、妹の代わりに私が石川県にお嫁に行っていたら もっと人生が変わっていたと確信あります(笑) ただ、、、お金遣いは荒かっただろう思うので、福井で結果オーライww ただ、最近は、安くて良品で面白い洋服を扱う金沢在住のバイヤーさんと お知り合いになれたので、なんか結局、どこにいてもチャッカリ自分らしく 生きて行けると思い始めました(笑) 岡山県に移住する夢は捨てていませんが、ハーフ&ハーフ生活が 最終目標なので、今のうちに基礎固めをと思って行動しております。 まあ、その一環が「ふるさと納税」ですが、また別の形で「地域貢献」 しようと思い、昨日、加賀市山中温泉支所に行き 「菊の湯期間利用券」半年券購入しました♪ 先週土曜日に行って、目に入った告知。定期券の存在は知っていたのですが 県外者は買えないと思っていたし、期間利用券は初めて知りました!!! 期間利用券(半年)は、県外者は3,000円で1回につき100円支払い 利用します。これから寒くなる季節、月2回は行くかも・・・・? あと、この利用券の凄い所は「山中温泉」「山代温泉」「片山津温泉」の 総湯で利用できる「共通券」です!!! 自宅→山中温泉約22km 自宅→山城温泉約24km 自宅→片山津温泉約27km 車で40分も走れば、温泉気分♡ちなみに、山中温泉の泉質が一番イイデス!!! 約11kmも走れば、地元の芦原温泉も有るんですけどね(笑) 草月に出会えたこの地へ、恩返しのつもりで今回購入しました(n*´ω`*n) いつも土曜日のお昼過ぎに行くので、割と賑やかなイメージだったんですが 平日の夕方は閑散としていて、どこかさみし気。 小学生の女の子達が自転車でワキャワキャ言いながらお風呂に入りに来ていたり 近所のおばあちゃんが挨拶してくれたり、それはそれでホッコリ♡ 湯券を取り扱ってくれた役場の方も「ありがとう~」って、その言い方がね とっても優しくて(n*´ω`*n)県外者でもこんなに優しくしてくれるんだって 昨日は、お風呂に入れなかったけれど、あったまりました♡ 地域貢献の方法は様々。楽しみながら、小さな事でも身近な事から 誰かの何かの役に立ってみませんか??
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介